上位人気カードランキグン

悪鬼べリアル固すぎワロタw
もう魔神の途中なのに諦めて塔募集始まってたやんけ

トップ勢はブラドドラゴンとか使って稼いでたみたいですが
自分がゲットするためにはまだ20レベルも必要なんだがw

今後上位勢のレベルが上がってブラドドラゴン持ちが増えてきて
課金して魔神用カードゲットしても全く太刀打ちできなくなってきたらかなり辛いなあ

まあレベルに投資しろって話なんですが
正直カード欲しいんで課金してレベルあげする気が起きないです

コストも全然足りないんで積極的に上げたいんだが…
今無料で回復する分の体力も使いきれてないからなあw

DGは名声上げでステージ10周とかかなり得意だったんだけど
カルヴァのステージ14周回とかしんどくて仕方ないっす
もう歳なのかなあ(´・ω・`)

まあ今後、ハロウィンイベントみたいに塔周回でいいカードゲットできるイベントが来たら
塔とかに投資していく感じにしよう

さて本題だけど
上位だとどんなカードが多くつかわれてるのかなーってのがちょい気になって
30~15位のプレイヤーと対戦して使用しているカードやルーンを調べてきました
敵を知り~うんたら100戦危うからずの精神です

ちょうど調べてみようと思ったときが30位で15戦戦えたので30~15位
30位のとき29位とかと戦ったんで
なんでこいつ1位上と戦ってるんだって思われたかもしれんが、こういう理由ですw
流石に回数増やしてまで調査する気にならんかったから15人だが
合計すると150カードになるんでサンプリングとしてはまあまあいいんじゃねえかと

ちなみに1人がデッキに3枚同じカードとか゚でも1枚として計上してます
じゃないと限定1枚、2枚のカードが不利になるので
なので数値が10なら15人中10人が使用していたカードってことになります

☆カード編

エクリプス 12
シェムハザ 10
ルチーフェロ 9
カラバッサ 8
ムート 7
ラクシャラ 7
ホヤウカムイ 5
チェルニー 5
ダイエンオウ 4
チェルノヴォグ 4
アンリエット 4
ドゥーナ 3
ライトニング 3
レックス 3
リストレイン 3
アレース 2
トゥルエノ 2
スティーリア 2
オールドラゴン 2
アヌビス 2
パルティエ 2
フェニックス 2
ワイバーン 2
ベアビショップ 1
サラスヴァティ 1
ラスドラゴン 1
フロラージュ 1
セラフィム 1
リータイ 1
グレイス 1
ピエニドラゴン 1
ディザイア 1
ファタール 1
ラビーラパン 1
セレーネ 1
ルギントゥス 1
サテュレクス 1

☆ルーン

竜吼 15
黒曜 12
鬼境 9
雷盾 8
炎甲 6
神想 5
赤谷 2
灼魂 1
氷壁 1
絶殺 1

カードは上位3つを幽魔が独占し、改めて幽魔環境だということが浮き彫りになりました
新カードではチェルニーが結構高い位置にいるがルチーフェロのがまだ倍近く採用されている
エクリプスやラクシャラは最近再販があったからかかなり高い
シェムハザは再販無しにもかかわらず採用率が75%を超えている
シェムハザ持ちと戦うと明らかに勝率がよくないので、こいつも早めに再販が来てほしいカードです
凍傷持ちではムートがトップでした
ドゥーナとスティーリアは一時期かなり流行った気がするけど今の採用率は控えめ
あとは…個人的にステータスが低くて使いにくいと思ってたリストレインやライトニングが高いのは意外でした

ルーンは竜吼は全員採用w
黒曜はたまに自分も使ってるけど、ここまで高いのはちょっと意外でした
鬼境と神想の合算が13なので
竜吼、黒曜、鬼境or神想の3種新ルーンがテンプレなのかもしれませんねえ
俺は新ルーンまだ2個しか取れてないんだがな(´・ω・`)
一応インフルってIN出来ないとかいう日以外は4塔全部こなしてるんだけど
みんな俺より早いのはランキング入りしてるからか失敗が少ないからか?

たまにはこういう集計も参考になっていいっすね
これが100位あたりとかだとどうなるかっとか色々気になる