【要塞少女】シンシア、ユーリア、トモエ

要塞少女につきまして、幻想の狭間イベントが新しく始まり、報酬としてシンシアをゲットできるようになりました。

シンシアはイベントキャラではおそらく初の配置型のキャラで、更に攻撃を続けるとダメージ量が上がるという特殊な動きをします。

その性能について感想を記載していこうと思います。

また、ガチャキャラのユーリアとトモエも実装となりましたので感想を記載したいと思います。

幻想の狭間でAPがドロップするようになる

幻想の狭間よりAPポーションがドロップする

今回から幻想の狭間でAP回復剤がドロップするようになったので、少ないAPで周回することが出来るようになりましたね。

マップCについてですが、2500APで60周(120万ポイント)を稼ぐことが出来ました。ボーナスは37%です。

目玉報酬の幻想の欠片200個が300万ポイントになっているので、大目に見て8000APあれば到達することができそうです。

イベント期間が15日なので1日あたり530APになります。無駄を省けばAPポーションなしでも300万に到達できるのではないかと思います。

自分はちょっと節約気味に進めて行きたいなと思います。APポーションは育成位アイテムを集めるときにも使いますからね。

シンシアは活躍する場面が限られそう

イベント報酬のシンシアについて最大まで育成をしてきました。

シンシアのステータス

冒頭にも記載しましたが、配置型のキャラで同じ敵を攻撃し続けるとダメージ量が上がっていくタイプです。

徐々にダメージが上がっていくという性能と配置時間が限られているというのが噛み合っていないように感じました。

また、基本的に瞬間火力が高いキャラで敵を倒していくほうが味方の被害を抑えられるので、最初から火力が出ない事自体が使いにくいと思います。

☆5と比較するのも可哀想なのですが、競合になりそうなのはマイヤですね。

マイヤのステータス

マイヤに勝っている要素は射程です。性能を考えると出来る限り味方の後ろから攻撃したいので、射程が長いというのはかなり大きいです。

しかし、コスト、HPは負けていて攻撃力は全くの互角です。

更にマイヤは飛行なのでやられにくいというメリットが有り、更に配置型でないので時間制限もないです。

マイヤを持っていたら「コスト16を払ってシンシアを使うことはないかなあ」と思ってしまいました。

使う場面があるとしたら、ゴーレムの強化版みたいなので、遅いけどタフすぎる敵が実装されたときですかね。


新ガチャキャラについて

新しいキャラとしてユーリア、トモエが実装されているので性能を見ていきたいと思います。

ただ、今回は引くことが出来なかったのでエアプでの評価になります。

ユーリア

ユーリアのステータス

敵にダメージを与えると与えたダメージの一部を回復することが出来るという新しいタイプのキャラですね。

パッと見た印象を書くと、コスト17の割にステータスが低すぎです…。

同じ☆5の近接キャラで言うと、ローゼがコスト11でHP8000,攻撃力980なので同等レベルですね。(ローゼは特殊能力なしですが)

更に攻撃速度が遅いんですよね。そのせいでダメージ毎秒がかなり低くなってしまっています。

回復量は未覚醒だと10%ということで、あまりにも低い…。これのためにコスト17で召喚するメリットを感じないです。

フル覚醒だと50%まで上がるので強そうに見えます。

結論、力不足に見えるのですが、覚醒をする前提であれば引いていってもいいかもしれません。

トモエ

トモエのステータス

コストの割に火力、攻撃速度ともに高くアタッカーとして頼りになりそうな気がします。

最大の特徴は死亡時に回復するフィールドを展開できるというところです。運営のツイートから範囲回復だというのがわかります。

ただ回復量が400しかないのが気になりますね。

使ってないので違うかもしれませんが、HP400回復だとすると少なすぎます。

またキャラが死亡するタイミングを図るのは結構難しいので、有効に使いこなすには、ある程度ステージを検証しなくてはいけないと思います。

要は回復は結構使いにくいんじゃないかと予想しています。

ただ前半に書きましたが、コスト14の割には攻撃性能が高いので単純にアタッカーとしては強い気がしますね。

まとめ

正直、ユーリアはあまり強くないと思ってしまいました。

トモエは普通に戦える性能をしていますが、回復を使いこなすにはプレイヤースキルが必要な気がします。

よって、個人的には今回のガチャはあまり魅力を感じないと思いました。