久々のレイドイベントな気がするんですが、今回のレイドではやっておかないといけないことが一つあります。
前回のユニオン戦で使い切ったといっても過言ではない種を確保することです。
レイドイベントの場合自発ばかりすることで、種を大きく稼ぐことが出来ます。
なので今回は種確保のために、救援は控えて自発で狩りまくろうかと思っています。(フレンドには申し訳ないのですが…)
ただ増やせるといっても、以前計測した結果だとチケット1000個あたりで種150くらいだったので、次回のユニオン戦用の種が稼げるとは思いませんが、少しでも回復はしておきたいところです。
…というかどっかで完全に休まないとユニオン戦で24時間戦うための種が確保できない気がするなあ。
晦冥導く窮余の嘆きイベント報酬
今回のレイドイベントの景品はかなり良いものが揃っているので、種などの問題を抜かしてもガッツリ走っておきたい気がしますね。
まず、火パメインの自分が気になったのが報酬の火属性神姫です。
クリュンヌ
デバフがとにかく足りない火パにおいて、デバフを持っているという時点で注目をしなければいけないですね。
レイド神姫のデバフ役といえば、C枠デバフを持っているアタランテがいるので、「火のC枠か?」と期待したのですが…
残念ながらデバフの枠はB枠のようでした。
更に言うと同じB枠の閻魔(防御ダウン15%)を上書きできないため、おそらくですが効果量は10%です。
効果量が10%だと闇討ち、マルス、クリュンヌとしても下限に到達しないため、はっきり言って1アビは弱いですね><
3アビは、2アビの使用状況によって効果が異なるのですが
2アビを1回使った状態だと火属性攻撃アップ、急所攻撃アップ
2アビを2回使った状態だと風属性耐性アップ、防壁(1000)
火属性攻撃アップは閻魔の効果量よりも強く、ウリエルの効果を上書きできないのでおそらく20%。
風属性耐性アップはナタクと相互上書きなので、こちらも20%っぽいです。
効果量は並って感じですが属性アップは強力ですし、効果時間が非常に長いです。
そしてバーストのたびに撃てるので、回転率がよければ効果を維持出来る。
特に良いと思っているのが、防御アップのほうです。全員風属性耐性20%が長い時間続くのは大きいので風カタスなどの対策に良いかもしれません。
属性攻撃アップのほうは十字架がアサルトに乗るユニイベで特に効果が高いです。持続時間が長いので操作量も少ないので相性がよい。
「ヴィゴラスを使うからベルゼブブは使いたくないが、属性攻撃を増やしたい」って時はいいかもですね。
急所攻撃アップもあるので風デーモンに対しては非常に強いですね。(終わったばかりだが…)
デルピュネー
ピュトーン、阿傍と攻撃力が低い幻獣が続いていましたが、このデルピュネーは高水準のステータスを持っていますね。
モノケロス、イワナガヒメと同等くらいでフルーレティよりは弱いので、最強クラスというわけではないですが、闇はアヌビスがいる関係で攻撃力2000越えのサブ幻獣はいくらでも欲しいので非常にありがたいです。
闇パは、自傷が出来る神姫が非常に多いです。アガリアレプト、カーリー、ベリトなど。
またバステトはHPが減るほど強くなるので、他の属性よりはHPが減るほど特殊攻撃アップを使いやすいかもしれないですね。
ただ…自分は使いこなせる気がしないのでサブで活用するだけになりそうです…。
全員のHPをいきなり50%減らすとか、そのくらいぶっ飛んだ神姫が来ればもっと使いやすくなるのですが。
SSR武器
攻撃力が2200と高く、さらにスキルはアサルト大と非常に強力な武器ですね。
この時点で絶対に手に入れたいくらいの強さはあるのですが、更に良いのは武器種がハンマーであることです。
闇パはユニイベの武器がハンマーであり、そして幻ハンマーは攻撃力アップ特大という幻武器最強といっても良い効果です。
そして自分はサマエルのハンマーとネフティスのハンマーを持っていますが、これが両方ともかなりの強さです。
サマエルのハンマーは最終限界突破前からアサルトとエクシードの複合で最高クラスの組み合わせ。
ネフティスのハンマーも最終限界突破前からアサルト/ディフェンダーで十分強いですが、最終限界突破で3スキル武器になる。
自分の場合は、サマエルのが無凸で幻武器のステータスアップの恩恵を受けにくいので、出来れば今回の武器は2本とっておきたいところです。
今回のレイド武器×2、ユニイベ武器×2、ネフティスハンマー、幻ハンマーと出来れば、かなり熱い。
この6本でアサルト117なので、残りアサ大2本でアサルト150になるし、ユニイベ武器と今回のレイド武器は攻撃力が高いので幻構成でステータスも期待できますね。
今回のレイドは土日に結構頑張ろうかな…。
最終限界突破武器が追加
毎月のアプデで2番目に楽しみなのがこの最終限界突破武器の追加ですね。(1番は覚醒)
前回のマルスとマルドゥークの武器は非常に強力だったので今回も期待しています。
獣王刃ポトニアクロス
キュベレーの武器は間違いなく現行最強の武器であるため、かなり期待をしていたのですが…バレッジが追加でした;;
バレッジはあまり効果量を実感できないので、正直イマイチですね。
しかし元々がアサルト大、ディフェ小で攻撃力が最強の武器であるため、最終限界突破させれば長く使える武器になるのは間違いないです。
自分は完凸を持っているので早速突破させてきました。
ちなみにバーストは確実に2段攻撃発動ということで、「効果ターン次第で結構いけるか?」って思ったのですが
たったの1ターンのようでした…。これは英霊武器の方が絶対にいいですね。
死鎌銃ネクロジョーカー
ネクロジョーカーはディフェンダー小が中になっただけ。他が複合スキルになっているのに、なんでこれだけ?って感じですねえ。
ディフェンダーは有用ですが、小が中になっただけだと3%増えるだけなので、他の新スキルの方が間違いなく良かったですね。
これも外れの部類だと思いますが…ただこの武器も元が強いので最終限界突破はさせていきたい武器なのは間違いないですね。
バースト効果は防御力DOWNが付与される。これ試してみましたが、枠はABCのどれとも被らない。
効果量はあまり正確に測ってないですが、15%くらいな気がするなあ。
銃はデバフが得意なダルタニアンしか装備できないですね。
狙撃、闇討ち、ネクロジョーカーで1人で下限界にはできるようになる。シャルダルよりアサルトが高いので悪くは無い感じですかね。(BT以外だと開幕に40%までしか下げられないですが)
蒼海斧イラトアンカー
このアーシラトの武器は絶対エクシードだと思っていたのに、まさかのアサルトでした!!
アサルト小Lv30が15、プライド大Lv30が15なので合計でアサルトが30になる!!
グングニル、電電太鼓槌などと並んで人権武器になりましたね。
更にこの武器のいいところは、攻撃力の値が非常に高いという点。よく見ると攻撃力壊れと言われるキュベレーの武器と攻撃力が同じなのですね。
自分は2凸なので、あと1個がどうしても欲しいですね。
ただ水属性はルドラもいないし、マナフもいないなど、かなり弱いのでアンセルダム使うかは迷い中。
魔法典ハンムラビ
ストレングスでアサルト18%、ディフェンダー18%がつく上に、更にプライドでアサルト10.5もつくぞwww
強すぎて笑うしかないww
この武器、総合力だと神姫解放武器の中で最強武器じゃねーかな。それか前回のマルス槍のどちらかですね。
持っていたら確実に突破していきたいところですが、残念ながら自分は無凸でした…。
しかしシャマシュの武器はアサルトが最低10.5も上がるのに、タナトスのはディフェンダーが3上がるだけとかなり格差が酷いですね。
テクロスが何を考えてバランスを考えているのか良くわからんです…。
来月は、アテナ、アトゥム、プルート、セトかな。
この辺からしばらくラッシュ、ディフェンダーみたいなゴミ武器が続くので何とか救済して欲しいところ。