無限ロード対策
DMMゲームのUIが変更になったのかリブレスをやると上のほうのタブがいつもと違っていました。
ちなみにキルドヤをやると左側のペインも出てくるようです。
またアイギス、花、神姫はプレイしましたがいつもと同じUIのようですね。
ゲームごとに違うというのは、運営が自由にカスタマイズできるという感じなんでしょうかね。
新UIだと便利だと思うのが、ゲーム履歴タブがある点ですね。最近プレイしたゲームに即座に飛べるため複数ゲームをプレイしていると使いやすいです。
逆に不便だと感じたのはコミュニティタブがなくなっている点ですね。
コミュ見る人は多いのかわからないですけど、自分は一定時間ごとにチェックする派なのでコミュに飛べなくなったのが不便です…。
例えば、コミュニティにはこんな有益な情報が書き込まれていたりします。
好き好んでやる人いないと思うけど、一応ね。
リブレス起動→マイページ移動後素早くコロセオへ→素早く対戦相手を選択→素早く戦闘開始→→→→→→→→
>>>>永遠のローディング<<<<
コツは素早さですぞ(´・ω・`)このゲーム、起動後のマイページ開いてる間に何か読み込んでいるようで、その読み込みの間に戦闘画面に行こうとするとローディング項目が3になって、たまに途中で止まって終わらなくなるみたいですね。
あ、推測なんで例外も異論も認めますぞ
エラー探しの旅は永いんじゃよ…
out of memoryとともに立ちはだかる最強の敵、無限ロードを発生させる方法についての記載です。
この情報、滅茶苦茶有益だと思いましたが5ちゃんやwikiなどではあまり話題になっていないですし、コミュを見ていなければ見つけることが出来ませんでした。
書き込んでくれた方、ホンマに有難いです。
要するに無限ロードする条件の1つは、「マイページで十分に時間を置かない」ってことっぽいですね。
実際に自分もマイページにいる時に読み込みがされているのかキャプチャをしてみたのですが
マイページにいる時にものすごい勢いでキャッシュをロードしていました。
書き込んでくれた方の情報のとおり、マイページでデータのロードが終わるまで待機するのは重要そうですね。
コロセオは1回の負けで一気にランキングに影響が出てしまうため、マイページで一呼吸をおくのを忘れないようにしたいです。
前回のコロセオでは、残念ながら序盤から3回も無限ロードが発生しランキングを諦めざるを得ませんでした。
更に最悪なことに、100位以内という条件を満たせずブラックからレジェンドに上がれないことに…。
ブラックにいると、対戦相手が500位くらいしか出ずに100ポイントしか稼ぐことが出来ません。
一方でレジェンドは100位以内と対戦することが出来るため、110ポイント~120ポイントくらい取得することが容易です。
ブラックで100ポイントずつ稼いでも、差は開く一方で永遠にレジェンドにあがれないという状況が発生します。
酷い仕様だ…。
無限ロードの対策を入手しましたし、所持品を整理していればout of memoryもあまり発生しなくなってきているので今回のランキングは頑張ろうと思います。
繰り返しになるけど、書き込みしてくれた人には本当に感謝!!
アーク
コロセオのランキング表を見てもアークを使用している人が少しずつ増えてきているように思います。
他の人のデータですが、攻撃力3500とかいってましたw
これでクリティカル100%の全体180%は強すぎな気がしますね。まだ戦ったこと無いけど壊滅する気がする。
特に回避陣にすると一番後ろに魔法攻撃アタッカーを置けるので、更に魔法攻撃を高めることが出来る。
ただ、自分は急いで取りに行くより毎週8000貯めて完凸させようかと思います。
正直、現時点でアーク、ニニューロッド、ドライアスドレスをゲットできているので、アークを大宝玉で完凸させるとポイントがあまりそうだからです。
その分SSRキャラチケを800で取りまくるってのも考えたのですが、SSRキャラチケ10枚(8000ポイント)と大宝玉3つなら大宝玉のほうが大事なので…。
まだアークは対戦していないですが、あまりにもやばそうだったら事故対策でメアの起用を考えなければいけないかもしれないです。