【悪の女幹部】UNDER OF THE EARTH

悪の女幹部について大型アップデート第一弾として、新コンテンツ「UNDER OF THE EARTH」が開始となりました。

これは、よくある塔イベントで、手持ちのキャラクターをすべて使いながら進む形式のものです。(受けたダメージは回復なし)

全99階になっていますが、エンジョイ勢の自分だと30階くらいでキャラが死に始めており、とてもクリアできそうにないです。

ただ、5ちゃんなどを見るとしっかりとクリアできている人もいるようです。攻略情報などをまとめてみました。

回復と火傷がかなり重要になる

まず難易度についてですが、完走するならLv99が前提になりそうです。(少なくともLv70くらいはないと話にならない感じ)

ただLv50くらいのキャラでも盾として使えるし、中盤以降はこの盾が重要になります。なので1~2軍以外のキャラもそれなりに育てておく必要がありそうです。

低層においては、敵からの集中攻撃で即死することは少ないので回復役が重要になります。

もちろん中層以降もダメージを引き継ぐと厳しいため回復はあったほうがいいですが、回復以前に1ターンキルさせられることも多いです。

そして、敵が滅茶苦茶固くなってくるので火傷が重要です。

↑敵の防御力が高くて全然ダメージが通らない

なので割合ダメージである火傷で削っていくことになります。

火傷を持っているキャラは…

  • ダイヤナ
  • クリスファイヤーフォーム
  • ピコ
  • ほむらYSK
  • プロフェッサー
  • ロッテ

このあたりですかね。

うわあ…俺1人も持ってねえ\(^o^)/

特にダイヤナは全体特大+全体火傷なのでエースとして活躍してもられると思います。

回復役は現在ピックアップされている「兎子水着ver」が最強のヒーラーなので、ヒーラーがいない場合は引いていきたいところですね。

また現在イベント中のクララも全体回復を持っており、さらにバフと全体攻撃も持つ最強クラスキャラなので、こちらを狙ってもいいと思います。

蛸ママは後列、蝸牛お姉ちゃんと蜘蛛子は前列狙い

敵は必殺技とかは使ってこないのですが、とにかくステータスが高くて通常攻撃が脅威です。

5ちゃん情報によると敵は種類によって、前列狙いか後列狙いかが決まっているので、囮を用意して火傷キャラなどを守るのが有効です。

↓蛸ママは後列狙い

↓蝸牛お姉ちゃんと蜘蛛子は前列狙い

以下のように敵が偏っているステージでは、重要キャラを攻撃されない位置に移動させるのが良いかと思われます。

↑前列狙いばかりなので後列は生き残りやすい

また敵の色は、こちらのキャラクターのタイプと一致していているという情報が有力ですね。その場合…

  • 赤:HPと攻撃が高い
  • 緑:HPと速度が高い
  • 黃:器用と精神が高い

という感じになりますが、後半は銅バージョンばかりです。

銅は茶と同じなら「器用と知力が高い」って感じになるので、赤や緑よりはやりやすそうです。

…が、おそらく銅は万能なんじゃないかなと予想しています。実際にはそこまでたどり着けていないのでわかりませんが…。

「兎子 水着ver.」と「へカテリーナ」

ガチャ新キャラの「兎子 水着ver.」と「へカテリーナ」についてですが、兎子は前述したとおり最強の回復キャラだと思うので引いておきたいところですね。

スキル説明
アクティブスキル味方全体のHPを中回復する
パッシブスキル最大HPが割増する
パッシブスキルクリティカル発生倍率が割増する
必殺技味方全体のHPを大幅に回復し一定時間物物理防御力とエネルギー防御力を大幅に上昇させる
パッシブスキル攻撃力が大きく割増する
パッシブスキルクリティカル発生倍率が大きく割増する

アクティブスキルと必殺技の両方が回復スキルになっています。

しかも効果範囲は両方とも味方全体なので、兎子がいるだけでパーティーの耐久度が段違いだと思います。今回のUNDER OF THE EARTHでも大活躍が間違いないので、入手しておいて損はないキャラですね。

更に全体防御アップ、エネルギー防御アップもあるのでバフでも活躍ができそうです。

ただ防御面に全振りをしているので、残りのキャラクターで攻撃面を補わないといけないです。まあ編成をしっかり考えれば、大したデメリットではなさそうですかね。

また、へカテリーナは逆に攻撃面に優れているキャラです。

スキル説明
アクティブスキル敵単体に物理属性の大ダメージを与え、一定期間自身の速度と命中を大幅に上昇させる
パッシブスキル攻撃力が割増する
パッシブスキルクリティカル発生倍率が割増する
必殺技敵3体に物理属性の特大ダメージを与え、一定期間自身の攻撃力と速度を大幅に上昇させる
パッシブスキル最大HPが大きく割増する
パッシブスキルクリティカル発生倍率が大きく割増する

アクティブスキルと必殺の両方が、自身の速度と攻撃力を上げる効果になっており、同時に必殺が特大ダメージになっているため、強烈なダメージを出しやすいです。

アタッカーとしてトップクラスの性能だと思いますが、攻撃範囲が列なのが唯一残念ですね。

最近は、前回のクララみたいに全体特大と全体バフ持ちのキャラも居るので、自己バフ+列攻撃だと物足りない感もあります。

なので、今回のガチャだと兎子のほうが引きたいかなと言うのが個人的な感想です。へカテリーナも弱くないと思うので引けたら使うと思いますが。