少し時間が経ってしまいましたが、大型アップデートの第2弾が来ていたので、色々と試してきました。
第2弾ではシステム面でのアップデートばかりになっており、イベントや恒常コンテンツ関係のアップデートがなかったのは残念ですね。
内容を記載してみると…
キャラクターの欠片の売却・交換
ランク7のキャラ強化要素の実装
所持部隊の最大数増加
支援キャラの「開発」ボイス再生
会話ウィンドウON/OFF機能
絆・開発MAX時のキャラアイコン表示
開発画面にアイテムMAXボタン追加
http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/perigeenewmoon/
こんな感じになっており、下4つはUIの改善になっているので、実質ゲームに影響があるのは上3つだけです。UIに関しては、特に開発アイテムMAXが便利なアップデートだったと思います。
所持部隊の最大数は、単純に使える部隊が増えただけなので特段語ることはないのですが…

追加部隊が完全に見切れているので、「お知らせを読まない人」は部隊が追加になったことを認識できてないんじゃないですかねw
部隊編成画面も既存の8部隊移行はスクロールしないと新しい部隊が見えてこないので、損している人もいそうな気がしますね。
ランク7のキャラ強化要素の実装
キャラクターランクを7に上げた際に、新しくスキルを習得できるようになりました。
ランク4になると必殺技を覚えるので、ここが最重要なことは変わりないです。もし、ランク7のスキルが強力であれば第2の目標になりそうですね。
ただランク7の獲得スキルは一律でパラメータ上昇(大)になっているので、その効果量が低ければ、万能破片の無駄遣いにもなりそうです。

「大きく上昇する」という文言があるので、かなり期待はできるかなと思います。
早速、ランク7にキャラクターを上げて効果を試してきました。
ランク6のステータス

ランク7のステータス

ちなみにアナザールナテミスの水着バージョンで検証しています。攻撃力が上がることを考えると、全体攻撃持ちが望ましいと思います。
HPが3万、攻撃力防御力が50くらい上昇して、戦闘力で言うと10万弱ぐらいの強化になりました。
確実に強化されていますが、若干期待はずれ感もあります。全ステータスが大幅アップなので、もっとぶっ飛んで強くなるのかと思ってしまいました。
これであれば、攻撃力アップ大などのキャラ複数体をランク5にしたほうが強かった気がします。戦闘力も5万くらい上がったりしますしね…。
ちなみにランクアップに必要な欠片は以下のようになります。
ランク | 必要な欠片 |
---|---|
3→4 | 100 |
4→5 | 100 |
5→6 | 120 |
6→7 | 160 |
ランク6→ランク7は、かなり重いので、やはり1極集中でランク7にするくらいなら平均的にキャラを育てたほうが良さそうです。
キャラクターの欠片の売却・交換
キャラの欠片を売ることで万能欠片をゲットできるシステムです。
SSRキャラの欠片1つあたり300インクレディブルコインをゲットできます。SRは150、Rは50になっています。

一方で万能欠片は、1500インクレディブルコイン

SSRキャラの欠片5個で、万能欠片1個というレートです。
キャラ1体をランクアップさせるためにSSR欠片を500個も割らないといけない。正直、かなり割高に感じます。
ガチャキャラは初期ルナテミスとか初期かぐやとか、今見るとかなり弱いのでそのへんを分解するくらいですかねえ。
一方でイベントキャラの欠片分解は熱いと思います。

↑自分は、こんな状態のやつとかもあったので万能欠片に変えられるのはありがたいですね。
まあ、イベントの復刻が来る可能性もあるのでイベキャラ全売却して後悔する可能性も0ではないですが…。
現時点では、イベント復刻はされる様子はないので売ってしまおうかと思います。
この交換が実装されたことにより、イベントでの立ち回りも変わりそうですね。
以前は40個のSSR欠片交換はスルーしていましたが、万能欠片に交換ができるので、余裕がありそうなら交換しておきたいです。