オーブジェネレーションについて、「ふるーつふるきゅーと」とのコラボイベントが始まりました。
サービス開始からまだ3ヶ月も経っていないかと思いますが、この速さでコラボイベントを実施するというのは結構珍しい気がします。
コラボイベントを行うとお互いに人口が増加したりしてメリットが大きいので、今後のゲームの盛り上がりにも期待したいですね。
今回追加されたイベント内容やキャラクターなどについて感想を記載していきたいと思います。
イベント内容は従来と一緒だが報酬が異なる
イベントの形式としては従来どおりで、ステージをクリアしてポイントを貯めていく形式です。
ただ現在開催中の「アカデミーウォーズ」と違う点として
- パインをステージドロップする
- 達成ミッションが「○○属性の敵を倒す」になっている
- ポイントショップがある
という感じです。
どちらかと言うと「アカデミーウォーズ」以前のイベントに似ている形ですね。
ここで重要なのが2点あり
- パインはショップで交換可能だが、ドロップする可能性もあるので最後にする
- 同じステージだけやっているとミッション達成が偏るので、ステージを定期的に変える
ということくらいですかね。
ただパインはログボで1つ、ミッションで3つ、ショップで1つしか貰えないので実質ドロップは必ず必要なところに注意(マジ落ちないです…)
報酬としてはURの突破アイテムとカメパンは絶対に取るとして、他は任意でいいかなあという感じですね。
以前でしたら「金だけは絶対取るんだ!!」という感じでしたが、日替わり戦場が変わってからは割となんとかなっています。
(まあスキルレベル上げとか昇級とかすると簡単に飛ぶけど)
よってポイントを軽視して、ステージ1とステージ2の周回で終わらせてしまうというのもありな気がしますね。
一応ポイント報酬もありますが、スカウトチケット2枚くらいしか目玉がないです。

ステップアップガチャが初実装
オーブジェネレーションって地味にお得なガチャの実装ってなかったんですよね。
しかし、今回☆4確定まであるステップアップガチャが初実装となりました。

ステップ1は半額で引けるので全員引いていったほうが良い気がします。
ステップ3まで行かないと旨味がないので、ステップ2を引くかは財政次第。
リリ→アレクサンドラと強キャラが続いていたので全然石残ってないよという人も多いはず。
自分もそうです…。
なので自分はステップ1だけ引いて終わりとしました。
今後、ステップアップガチャが定期的に来るようでしたら普段のガチャは控えてステップアップを引けるようにしたいところですね。
パインはイベントキャラ最強クラスだと思う

今回イベントキャラのパインですが、かなり高性能ですよね。

自分も既に☆5に昇格させて使っていますが、まず特殊攻撃力がかなり高くてアタッカーとして頼りになるというのがあります。
ただ必殺の倍率は低めなので、そこは残念なのですが、その代わり敵5体攻撃で呪い付与があります。
この呪いは5秒×HP10%なので削りとしてはかなり強力です。
↓ニューケーブの硬い奴ら相手にかなり活躍してくれます。

またデバフは対象の防御力と特殊防御力を両方減らせるというもので、どんなパーティーに入れても活躍できます。
効果量もかなり大きいので、パインがいるだけで味方のダメージがかなり増えるのがわかります。
高攻撃力、範囲呪い、デバフありと総合力はかなり高いので、なんとかして開放5段階を目指したいです。
いちごはミラニクスと並ぶ最強クラスの盾

いちごは火属性のタンクで、挑発と自己回復持ち。
この辺は原作準拠していて好感が持てますね。
☆4のタンクと言うとミラニクスがいますが、ミラニクスと比較すると
優れている点
- 挑発がある
- 自己HP回復がある
劣っている点
- 防御力と特殊防御力が若干低い
- 攻撃減少デバフがない
という感じですね。
自己HP回復はオマケみたいなレベルだと思うのですごいメリットと思わないのですが、ミラニクスの硬さは全開放するとオーバースペックなところがあるので、防御が低いというのも気にする必要もないかも。
挑発があるというのは割と便利かなと思っていて、ニューケーブ以降の高難易度だと他の前衛が死んでしまうこともあるので、攻撃を集中的に引き受けてくれるのが大きいです。
持っていたら高難易度で活躍できる場面は絶対あるはずなので、引いていきたいキャラですね。
まとめ
- イベントはステージ1、2の周回でも良いかも
- ただパインはドロップで1つ必要なので注意
- イベントのパイン、ガチャのいちごともにかなり強い