デッキ順が…デッキ順が…
滅茶苦茶になってた(:_;)
こちらの記事で整理した後に、デッキが使用できない不具合が発生してたんで
運営に問い合わせたところ、やはりデッキの作りすぎが原因の可能性が高いとのことなので
デッキを減らしてみたが、減らすだけでは一度バグったデッキが復活することはないらしく
結局すべて削除して、もう一度作成し直した…
13ページ×8だと、作れるデッキ数がかなり少ないので
こんな風に表を作って、本当に必要なデッキだけを便利に使えるような順番で作れるように
吟味に吟味を重ねてようやく1週間前に完成したのに…
まさか1週間でまた全部だめになるとは…
運営氏ね(涙声)
とは言え、確実に整理したほうが使いやすいとは思うのでもう一度作り直すが…
うう…またシャッフルとかなったらキレるで…
あとは名無しの権兵衛さんのブログにも載ってましたが…
13章の美味しいDS報酬が下方修正されてしまいましたねえ
こちらの記事で紹介した通り、自分の中ではかなり有用なDS稼ぎとして利用していたのでかなり痛手だなあ
まあこれは、今までが美味しすぎたから仕方ない気もするけど
代替案としては、暗闇周回とかですかね
まあ難易度とタイムが段違いだし、そもそも13章は名声デッキで余裕ってのも魅力だったので
かなり劣るのは間違いなさそうだな…はあ…
…とまあアプデに対する愚痴を言ったところで
ちょっとEXに向けて、新たな取り組みを始めたいかなと
何かというと、もっとデッキの種類を増やして対応の幅を広げたいというところ
まあ前回のEX、特に必要なかったシーファが景品だったので結構いろいろ試していったりはしてたんだけど
あのデッキ群は正直微妙
…というのも、こちら側から見たときには狩人用とか術師用とかあっていい感じに見えるけど
相手側からすればやりやすい相手に分類されるかと
何故なら速攻デッキが一つもない
相手からすると、せいぜい術か狩人かわからないからドロシーを入れるべきかわからない
と悩むくらいじゃないかな
とりあえずメテオ、瞑想、奇襲無効の大型は、自分が狩人でも術師でも活躍するから
入れとけってなる
そうなるとこちらの奇襲狩人は無理ゲーになる
せいぜい奇襲狩人で行ったと見せかけて奇襲無効カードを初手に引かせて、こちらはニケ貼り付けるとか
そういう小細工的なことしかできない気がする
ただ、ここに速攻デッキが1個あるってだけでかなり変わる
相手は軽めのユニットも入れたいと思い始めるだろうから対30枚のパワーダウンするだろうし
警戒ユニットを多く採用することもパワーダウンにつながる
問題は…
自分の速効資産がゴミだってことだなあ
一応、迅雷と鼓舞王は作ってはあるがゴミに近い内容
鼓舞王とかは狩人メタとしてかなりよさそうな気もするんだけど、
赤国王ゲットするためにディヴァインパック開ける気にどうしてもなれないw
迅雷については、HP70越えの人が多くなってきてかなり厳しい状況になってきている気がする
迅雷は激励と違って1枚使い捨てることになるので、1撃でかなり削っていけないと思うが、それがかなり厳しい
実際上位の迅雷使いの方々も低コスユニットを中心に場を埋める速攻に切り替えてきてるように見える(迅雷0)
上位の方々でもそういう試行錯誤が必要な状況なのだから、自分だとさらに厳しそうだ
じゃあどうしようかと考えた結果…
減速猫デッキでも研究しようかと
減速猫の場合、軽いユニットでないと場に出すことができなくなるので
このデッキがあるって時点で相手に対してかなりプレッシャーを与えられるのでは
ただ、減速猫の場合
シーファを出されると詰むって問題がある
なので、とりあえずシーファをデッキに入れてマリガンされまくったらどうにもならねえ
あとは絶望とかトゥルガとか…まあこの辺は重いからだされにくいんだけど
万が一出てきたら詰む可能性高い
対策として、減速猫がよくつかわれる悪知恵狩人ではなく魔典術師でいこうかと
クロスボルトとストーンでシーファやトゥルガを処理できるし
減速猫デッキは常に手札が0に近いくらいの勢いで出していくので
手札枚数が少なければ少ないほど効果を発揮する魔典研究とは相性がいい
問題は、待機が6ってところだけど
これは魔典を必ず初手で引くようにする、かつ加速ルーンを使用することで対応する
元々減速猫は、一気に決めるのではなく相手の動きを封じつつってのがコンセプトなので
5ターン待つくらいはできるのではないかと
あとはバーニングとキルリミットがきついんじゃないかって懸念もある
まあキルリミットは、こちらが速攻だと読み切られないと使われない思うからいいんだけど
バーニングは割と汎用的にデッキに組み込まれるので困る
これの対策は、減速員の品質を上げていくしかないかなあと
まず☆5でもHPが5の猫人の追跡者はアウト
猫人のスパイと闇の幼竜は☆5でHP7となり☆6バーニングで落とせなくなるので
こいつらを採用することで少しは対策になりそうかな
早速テストデッキを作成して14章のNPC相手に戦ってきた
相手のHPが70以上あるので仮想EXランカーとしては十分かと
とりあえず…魔典後の爆発力が間違いなくヤバい
初手魔典+加速ルーンのルールさえ守れば、普通に召喚枠埋め切れる気がする
まあマリガン必須だって時点でEX以外だと使い物にはならなそうだけどね
もうちょい、研究していく価値はありそうだなあ