[神プロ]遂に120%幻獣が実装!!サブ幻獣を検討する

今日、メインでやっている神姫もリブレスも新イベント開始なので、ワクワクしながら帰宅したのですが、滅茶苦茶重くないですかね。

特にリブレスなのですが…

20150826435795204071.jpg

なんか糞やばそうな画面が出てきてワロタw
Web.Configとかよく知らんけど大丈夫なんですかね…。
とりあえず重すぎてどちらもやる気しないので、新イベントをやるのは明日にしようかと思います…。

こんな時にサブゲームをやっていると良いのですが、最近はメインをガッツりやりすぎたせいで完全に放置してるんだよなあ。
キルドヤはメインにしようかと思ってたくらいやってたけどドラスがガチャで引けなくて完全に萎えたし、おりゅっせい復帰するかなー。

唐突に120幻実装

アヌビスから半年以上経つからそろそろ新しい幻獣が実装されて欲しいと思っていたのですが、遂に100幻の上の幻獣が実装されましたね。

100幻の次の幻獣は、色々タイプは予想していました。
「幻獣効果はあまり強くないが召喚攻撃がぶっ壊れのタイプ」
「グラブルにいるらしいウェポンの効果を上昇させるタイプ」
「アサルトよりもHPを重視した硬いタイプ」
「アイテムやジェムなどのドロップに特化したタイプ」

などなど考えていましたが、マーナガルムやアヌビスなどと同様に、サブ幻獣に制限は掛かるが、サブを揃えれば強いというタイプでした。

2017070780162.jpg

この幻獣、強いのは間違いないですが見た目もかなり好みですねえ。今回実装されたSSRの神姫も凄く可愛いと思うし、こういう自分好みのキャラが実装されるとテンションが上がります。(引けないから使えないけど…)

幻獣効果については完凸マーナガルム同様に80%から8%ずつ上昇して120%になるのか、100%から4%ずつ上昇して120%になるのか。wikiでもかなり揉めているっぽい。
自分もフレが引けていないっぽいので検証も出来ない状況です。結果を待つしかないですが、wikiコメント欄を見る限り100%から上昇派の方が優勢っぽい?

仮に100%から上昇ならフレースよりも幻獣効果は確実に強いと言えるんですが、自分はこの前フレースの完凸を作ってしまったので、まあ2凸以上しないと使わないだろうなあ。
ステータスの高さやフレンドで借りた時の召喚効果も多分フレースのほうが上だと思いますしね。反攻の強さがどの程度かによるのですが、HPを減らさないと効果がなかったり、旺盛と違ってアサルト加算なのでフレースの防御ダウンより有用ってことは無いのではないかと予想。

また、人権幻獣が出ると思いっきり課金をしたくなっちゃう人もいるんじゃないかと思いますが、初回幻獣ガチャは罠なので石油王以外は少し落ち着いたほうがいいと思います。

2017070780163.jpg

昔からの伝統で、何故か初回の幻獣は排出率が2.5倍と抑えられているためです。少しゲットは遅くなってしまいますが2回目以降のほうが確率が高いので、お金や魔法石を節約するならそちらのほうが良いですね。
幻獣のピックアップは、今更ファフニールとかサンダバをアップされても仕方ないからか、100幻ばかり来るので2回目ピックアップまでの待ち時間はそこまで長くないと踏んでいます。

まあ、自分は前述のとおりフレースがいるので引いていく気は無いですし、風ネフを持っていないためフレンドフレースが減ってしまうことの影響のほうを気にしています。
幻獣効果を100→120%にしてもデバフが40%止まりだとダメージ減ってしまいますからねえ…。

また、フレンドで借りる場合は自分のパーティーのサブ幻獣を風で統一する必要がありますが、ステータスが下がりすぎてしまわないかという懸念があります。
自分はドラグーンを使っていてステータスをかなりあげているのですが、ドラグーンを外していかなければいけません。またイベント産でもティアマトや孟獲、スフィンクスといった高攻撃力幻獣をはずさなくてはいけません。

風のイベント幻獣の攻撃力を書くと

ガルーダ1710
ケツァルコアトル1506
リリム・ルクスリア1596
窮奇1998
イカロス2094
アマルテイア1326
パズズ1908
宝譿×程昱1620

パズズ、窮奇、イカロスは十分に使えそうですが、その他についてはおそらく攻撃力がダウンにつながると思います。
そして自分は結構オーブに変換してしまったので、リリム、宝譿、アマルテイアくらいしか残ってなかった…。

一応課金幻獣は残しているのでそれで組んでみると、こんな感じになった。
2017070780160.jpg

このときの英霊攻撃力ですが51312でした。
たしか同属性の幻獣を使うと10%ボーナスがあったはずだけど、それもあわせて51312だよね。多分。

2017070780161.jpg

ちなみにドラグーン編成にしてみると…

2017070780158.jpg
2017070780159.jpg

英霊攻撃力が55952になる。サブを風属性で統一した際の、この攻撃力ダウンはかなり痛いですね。
実際、ハヌマーンを借りる場合でもドラグーン編成のほうがいい可能性すらないだろうか。

ちょっと計算をしてみる。毎度のwikiからの引用ですが、ダメージの計算式は以下のようになるようです。

与ダメージ中央値=
 表示攻撃力
  × (1+アサルト値+キャラUP幻獣効果+攻撃バフ+アシスト)
  × (1+弱点補正+属性UP幻獣効果+属性バフ)
  × (1+味方攻デバフ)
  × (1+ユニオン補正)
  × (1+その他バフ補正)
  ÷ {敵防御×(1+敵防御補正)}

このうち、アサルト値、味方攻デバフ、ユニオン補正、敵防御は今回の編成による影響を受けないし、バフ等も取っ払うと
「表示攻撃力×(1+属性UP幻獣効果)」がどちらが高くなるか確認すればよいかな。

自分の武器は英霊武器が属性アップ30
属性アップ幻獣はフレース120とハヌマーン120(ドラグーン編成のときは104)

風幻獣編成の時は、51312×(1+0.3+1.2+1.2) = 189854
ドラグーン編成の時は、55951×(1+0.3+1.2+1.04) = 198066

フレンドのハヌマーンの攻撃力120%を狙って風属性編成にするよりもドラグーン編成のほうが攻撃力が高いようでした。
なのでハヌマーン借りる専用パーティーは作らなくてもいい感じかな。

イベント幻獣をメインに考えてもティアマト→アマルテイアとすると、攻撃力が今回の計算以上に下がりますからね。
無理やり合わせに行くよりも攻撃力重視で行ったほうが良いことも多そうです。

また、今後他の属性の120%も来ると考えると、幻獣は簡単には売れなくなりましたね。
ステータス2000近い奴は無条件で残していったほうがいいかもしれません。