都民だけど端のほうにすんでるから川崎によく遊びに来るんだが
東京の主要都市だとほとんどそうなんだけど、駅前はラーメン激戦区でしてね
友達と食べ歩きしようぜ見たいな話になりまして、ええ
10時集合で休憩しながら5店舗くらいはしごで食べ続けたところで
吐きそうになったので、そのまま帰ってきました、おええええ
家系とか魚介豚骨とかが多くて…油が…もう3店舗目くらいから気分悪かったんだがな…
おええええぇええ
家に帰ったら悪寒が…
どうみても発熱前のアレです
ラーメン食いまくると発熱するらしい
さっき税収だけ取ってきたけど、このまま今日は落ちですかね…
本当は試したいことが1個あったんですけどねえ
何かというと駆除つみ術デッキで神官メタになるかどうかってところ
神官メタについてはこちらの記事で考察して
狩人でいけばいいんじゃ練って結論に達してたんだけどね
いろいろ競技場の様子見てる限りだと、本当にそれが正しいのかどうか
ちょっと疑問になってきましてねえ
というのも、今の神官の上位って割と大型ユニット思考なんじゃないかと
まあ神官で軽いデッキもしくは速攻デッキの人もいるから、そういう場合は狩人でデスタッチ中心のデッキを組めばいい
もしくは、実際の競技でもわりとやってるんだけど神官速攻と当たったら迅雷速攻に切り替えればいい
神官速攻は火力がないから普通に殴り勝てる
…で
ちょっと話がそれたが、国王みたいな大型ユニットが多いデッキが相手の場合
悪知恵3枚で前のめりなデッキをぶつけることになると思うが、意外にリスクもあるかなと
何故なら待機5に反射かけられると偽情報意外で突破できないし偽はあまり積みたくない
まあ、自分が神官で狩人相手にするとしたら…全部待機5で埋めて鼓舞反射とか狙うだろうしなあ
ということを考えると、重めの神官デッキ相手だと術で挑んだほうが安定なんじゃないのかな?
あの記事だと駄目だといわれたが、やっぱり駆除積み術がよさそうな気がしてるんですよね
待機3だから、50%の確立で出したいときに1ターン遅れになるリスクはあるにしても精通はこちらが上だから使いまわせるし
仮に駆除で反射を相殺できたなら、あとは
術:バーニング、クロスボルト、瞑想、メテオバーン、ストーン
神:ホーリネス、鼓舞、聖なる審判、聖域、撤退命令、聖浄の手
あたりが使えるスキルになるかな
ストーンに対しての聖浄の手は神官に優位性がある
精通率も高いし、解除した上でHPも回復するからね
だから神官は術メタで○とされる職でもある
実際、自分もエリゼとか来る前は術メタは神官でやってましたからなあ
それに対する対策は…
瞑想でストーン戻しまくって聖浄突破するってのがひとつあるけど
そもそもストーン入れなきゃいいんじゃねって言う
そうなると
術:バーニング、クロスボルト、瞑想、メテオバーン
神:ホーリネス、鼓舞、聖なる審判、聖域、撤退命令
となる
瞑想、ボルト、バーニングあたりが強すぎるので術が優位に立てる気がする
特に瞑想でバーニング戻すのはやばいんだよなあ
ただ神官もやっぱり鼓舞によるテンポアドで術より優位に立っているので
この点がどう出るのか
まあ、そこはわからんが机上だといけそうな気がしてるんだよね
ストーン0なので聖光・破光は多め
ドレインも多め
デッガーは以前の記事だと評価保留にしてたけど
国王とか反射バデンとかいろいろ強そうだしちょっと入れてみた
まあホーリネスされるにしても待機3と1対1交換なら悪くないしな
なおこのデッキで一切試合しておりません
その辺は明日で…
今日はこのあと布団へGO
このブログ書いてる時間で1~2戦はできたかも知れんがw