[宝石姫]ラピスラズリ、スモーキークォーツ、ブラックオニキス

ゲーム全般に言えることだけど、最近の5ちゃんねるは運営叩きが多いですよね。
一昔前は真面目な攻略がメインで見ていて非常に参考になりました。
(まあ自分もブログで運営を叩きまくっているから、批判することは出来ないのですが…)

お城とかメゼポルタあたりからかなあ。なんかゲームの内容より炎上させることがメインになってきているような気がします。

しかし、そんな中でも非常に参考になる情報があったりするのでチェックは欠かせないですね。
例えば今日5ちゃんで値千金だと思った情報がこれです。

538 名前:名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-S6um)[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 08:58:12.71 ID:SNTReP3wa [1/5]>>281
全然違う、0.8の計算も間違えだけどお前さんの計算式も間違え

攻撃×(バフ1.6)×((100+防御×(バフ0.5))÷120)
だから実際には防御次第で効果に雲泥の差が有る

宝石姫のダメージの計算式に対するレスがありました。
いまいちトパーズとガーネットのバフがどちらが強いのかわからなかったりもするのですが、この計算式を使えば、優劣をつけることも出来そうですね。
時間があるときに最適化など考えてみたいと思います。

EXクエストがかなり美味しい件

先週からEXクエストが始まっていたのですが、自分はQP回復チケットが無い状況になってしまったため、あまり周回することが出来ていませんでした。
しかし、スクラッチでQP回復チケットを沢山取ることができたので、昨日あたりからやっと周回を始めることができました。

このEXクエストですが…

20170707803770616.jpg
20170707803770606.jpg

ゴールドクエストで金のお香状態の場合、QP60で1回25万くらい稼ぐことが出来て、非常に美味しいです。
ゴールドは、進化や限界突破で滅茶苦茶取られるので、常に300万くらいは確保しておきたいところです。

また、強化素材クエストは通常時が☆3、☆4、☆5から手に入るところが☆4、☆5、☆6となります。
☆3は経験値が20000、☆4は経験値40000であるため、入手量が2倍になると思っていいかと思います。

ただ、ゴールドと強化クエストは通常時もそこそこ美味しいですし、ある程度周回すれば必要数は取れるので、そこまで重要度は高くないですね。
自分は強化素材クエストは回らないと思います。ゴールドクエストは週末に暇なので回ると思いますが、QPチケット消費は控えめにする予定です。

やはりEXクエストの目玉は、進化クエスト周回ですね。虹の進化水の入手が大幅に増えています。
このゲームの育成で間違いなくネックになっているのが虹の進化水で、進化水が無いために十分キャラを育てることが出来ていないといって過言ではないです。
ゴールドや強化素材と違い、こちらは現在のところは際限なく欲しいレベルなので出来る限り周回したい。
QPチケットが欲しくなりますが、ちょうど月が変わるので、月2回買えるQPチケットの購入も検討していいと思っています。

昨日から周回を始めているので、今日の時点で14個の進化水がありました。
そして今日の帰宅後に、虹のお香を使用して1時間EXを回ったところ…

20170707803770618.jpg

進化水が19個になりました。よって七色を1回当たり2.5個入手できたということですね。
通常時は0個の場合も多いので、体感で確率は2倍以上になっているなって思います。
このEX期間中に30~40個くらいまでは貯めたいなあ。

新キャラについて

ライブラリから新キャラクターについて見ることが出来るようになっていました。

ラピスラズリ

20170707803770619.jpg

目新しいスキルは無いものの、現行で非常に重宝されている有利効果短縮と防御力低下を持っています。
また単体スキルは倍率があまり高くないですが、クリティカル属性がありCTも短いため、防御力低下とあわせて攻撃能力がかなり高いですね。

七彩煌戦では、対エメラルドで敵のバフを剥がしつつ、貫通クリティカルで活躍が出来そうな気がします。
しかしエメラルド以外のキャラに対しては、防御力低下はルビーのほうが優秀なので、パッシブであることを考慮しても出番はなさそうかなあ。
中級だと敵の攻撃も痛いので攻撃ダウンも欲しいですし。

アリーナでは、敵のアンバー等の状態異常無効を解除するために、有利効果短縮は必須クラスなのですが、それに加えて防御力ダウンが強力なので序盤で主導権は握れそうではあります。
パールは全体拘束もあるものの、確率が低めなので耐久パ以外であればパールと交換することになると思いますね。

スモーキークォーツ

20170707803770622.jpg

ガードブレイクがあるが倍率が少ないため大ダメージは期待できない。
現状アクアマリンですらあまり使われていないので、この1アビは正直外れかな。

2アビは弱くないと思います。
ただ、1ターンなら壊れに近かったですが、1回だと滅茶苦茶強いとは言えない気がするなあ。
思いつくのはレイドのあの99999ダメージを1回防げるってところですかね。
スモーキークォーツが技を使っているので手数は増やせないですが、CT待ちのスキルを打ち込むチャンスが増えます。

通常攻撃時気絶はかなり強いと思いますが、低確率なので期待薄いか。
また回復量減少は上級キノコみたいな敵に有効かもしれません。

1アビが弱いのでアリーナだとあまり使えない気がします。
その他のコンテンツでも今のところは必須という感じではなさそうですね。

ブラックオニキス

20170707803770621.jpg

このゲームのスリップダメージが非常に強力なのはアメシストが証明している。
そのスリップダメージのスキルを2個持っているので敵にすると厄介ではありそうですが
ダメージ倍率が低めなので、敵を削りきるまでに比較的時間がかかってしまうのが難点。
倍率の高いアメシストと比較するとかなり劣ると思います。(スペクトラと比較するのもアレですけど…。)

ただパッシブの効果は状態異常3ターン付与とアリーナではかなりの当たりスキルですね。

また、攻撃力がLv40で1400まで上がります。
これは五賢アタッカーのオパールと同じくらいの値でかなり高いです。

左がLv40のブラックオニキス、右がLv30のアメシスト
20170707803770623.jpg

地方は凸をしやすいのでLv40まで上げられれば、倍率差を覆せる可能性はありますね。

新キャラの第一印象はこんなところです。
間違いなく欲しいのはアリーナで活躍しそうなラピスラズリですねえ。
他2人は地方だし、今のところ凄く欲しいと言うわけではないので徐々に揃えることが出来ればいいかな。