[神プロ]白霧立ち籠む極楽地獄Ragミッション

新機能の一括編成が実装されましたね。
UIについては、直す直すとずっと言っていたのですが一向に直す気配がなく、今回のレターも「はいはい」って感じで流していたので、まず本当に実装されたことが驚きですw

20170707803770496.jpg

入れ替えはかなりやりやすいので、素直に良アプデだった気がします。

やはり1画面で処理が完結することこそ、正義なんだと感じさせますねえ。
今までは神姫を選ぶと1画面遷移が発生していたのですが、それが無くなるだけで、こんなに快適になるとは。
そして、入れ替え時にロードが発生しないので、速度的にもなかなか良い感じです。

ただ武器とアクセについては、一括編成の対象外らしく、まだ1回ずつ画面遷移が入る形で変更しなければいけません。
武器は10個もあるのでUIが難しそうではありますが、アクセは装備するの5個出し同じUIでよくね?って思ったんですが

20170707803770498.jpg

同じように左をアクセ、右をスロットにして一括編成とすると、アクセの効果を表示する欄がなくなってしまうんですよね。
アイコンである程度予測はつくとは言え、同じ攻撃アップでも2%もあれば4%もあるので効果が表示されないのは結構辛いかもしれない。
ただ、ステータスを表示しようにもスペースが無い…。自分で考えるとなかなか難しいものですね。

ジェムガチャ改善などでかなり遊びやすくはなっているので、あとアクセ付け替え以外で不満があるのは、SR装備をLv4にする作業が非常に面倒なのぐらいかな。
SR武器のレベル上げはテクニック的な部分なので、自動でLv4って機能は追加される気がしないですが…何とかならんもんですかねえ…。

白霧立ち籠む極楽地獄

新イベント「白霧立ち籠む極楽地獄」が始まりました。
今回は地獄のイベントということで、最下位こと閻魔が別バージョンで登場となりました。

20170707803770499.jpg

なんか滅茶苦茶でかくなってない?角度の影響か?服装の影響か?

20170707803770500.jpg

能力的には、庇うスキルと属性防御アップの持続ターンが非常に長く、イシスを劣化させたような感じですね。
バーストダメージアップがあるとは言え、イシスを持っていれば使うことはあまり無いかな。

また庇う持ちは、単体攻撃ダメージのバーストを受ける役目として生贄的に使うこともできます。
同じく配布神姫のキシャルは結構生贄目的で使うんですが、風には覚醒ガイアもいるので採用しにくいですね。

ただ駒が少なければ、単体攻撃が厳しい敵相手に防御役として採用はありえますね。
特に次の塔はおそらく雷塔なので、15階のボスのHPトリガーを受けてもらうとかね。

あとはバーストの威力上昇次第でアイテールなども入れたバーストパで運用できるかもですが
この辺はどのくらい強くなるのか情報待ちですかねえ。

報酬について

.
20170707803770501.jpg

最近エラボレイトを滅茶苦茶推してくるんだが、正直いらねえよこれw
まあ光は多段ヒットのアルテミスがいるので相性は悪くないのですけど、これ使うならアサルト上げたほうが総合ダメージ上がりそうだからなあ。
武器種の弓は結構ほしかったところなんですよね。鳳凰の弓、ツクヨミの弓、エロースの弓と強い装備が揃っているので幻弓が検討できるからです。
ただ幻装備のためにアサルトを下げては意味が全く無いので、今回の装備は流石に餌かなあって所です。

一方で、フルーレティのイベントの時と同じでヴィゴラス中の武器があります。

20170707803770492.jpg

こちらの記事の下のほうで検証したとおり、ユニイベではヴィゴラスを積みまくるのが強いので確保しておくのは悪くないですね。
またHPが最大に近い場合は、アサルトなんて目じゃないほどダメージアップに貢献するので、1本は常時採用するのも良さそうです。
光パはユニイベ武器がアセンションで最強ヒーラーのソルがいるのでHPを確保しやすいですしね。

白霧立ち籠む極楽地獄Ragミッション

今回のボスの阿傍ですが、フルーレティに引き続きレイドイベントの中ではHPが多めのようでした。
これについては、単純に周回が面倒になると言う意見ももちろんありそうですが
アマルテイアとかアマルとか、あの辺のレイドの時、あまりにも敵が脆すぎて早押し糞ゲーとか叩かれまくっていたし
個人的にもこのくらいが適正なんじゃねーかなあって思っています。

ただ、敵がタフになることでラグナロクソロ討伐ミッションが難しくなると言う難点がありますね。
今回の阿傍もULTカタスソロくらいの難易度はあるように思いました。

最近のボスは行動パターンが凝っていることが多いですが、阿傍も通常攻撃の代わりに罪状の状態異常をばら撒いてきて、この状態異常の有無でレイジングバーストの威力が変わるという形になっています。
20170707803770502.jpg

罪状がない場合のレイジングバースト(EXP)
3000ダメージ×2程度

20170707803770503.jpg

罪状がある場合のレイジングバースト(EXP)
6000ダメージ×2程度

20170707803770504.jpg

倍近くダメージに差が出るので、レイジングバースト時に罪状を持っていないことが重要になります。

また通常バーストですが、Ragでも全体3000くらいだった気がします。むしろExpのほうがダメージ量が多かった気もするんですが…
ただ、いずれにしても大したダメージではないので通常バーストは積極的に受けても大丈夫そうです。

パーティーですが最終的にこんな感じにしました。
20170707803770505.jpg

状態異常回復とHP回復が肝になるので、アプロディーテは持っていたら採用したいところです。
罪状は毎ターンくらい付与されてしまうので、状態異常無効化のポセイドンは単体だとイマイチかもしれない。
アプロとポセイドンのペアであれば悪くなさそうですが、どちらにしてもピュアアクアは意味無いので外しました。

罪状は累積するのでアプロ1人では、軽減は出来てもまず消しきることが出来ません。
そこでレイジングバーストが単体なことに注目して、ガイアやアテナなどの単体防御ユニットで防ぎたいところですが
ミッション対象の水パだとRクシナダくらいしかいないんですよね…。

そこで英霊の出番です。知将の采配を使用したローランであれば1回は敵のレイジングバーストを無効化することが出来ます。
ただ、龍王がいない場合はブラプロ必須だと思うのでそちらが優先になると思いますが。

栄枯も使いたいなあって思っていたのですが、やはりレイジングを1回飛ばせるのがでかいので、知将ローランとしました。
栄枯が無い影響で龍王が玉増やしを外したら諦めて救援するw
殿軍ヘラも試したのですが、罪状がある状態だとヘラクレスでも結構厳しいダメージが飛ぶのでやめました。

あと自分はウォフマナフとオシリスを持っていないのですが、持っていればマナフ、龍王、オシリス、アプロにするかなあってところですね。

戦い方としては、基本的に敵が通常時にこちらのバーストゲージを貯めて、通常バーストは普通に受ける。
敵がレイジングしたらフルバーストを撃ち、敵のレイジングバースト前にアプロで罪状を回復、ローランやラファエルのカットなど。

後は乙女の祈りも有効そうですが、その場合はジャンヌかアンドロかな。

自分は無事にクリアできてレイドチケットを50ゲット!!
今回は武器があれだし、プレボにチケット貯めておこうかな…。
20170707803770495.jpg