[宝石姫]宝石姫を始めてプレイしてきたのでレポ

タイトルのとおり宝石姫をはじめてみました。
自分のブログは神姫とリブレスをブログ題材に上げていたのですが、リブレスは終了してしまいました。
神姫だけだと「ブログ書くかなあ」って思ってもネタが無い時があるので、自分のスタイルだと2種類がベストだと思っていました。

既にやっている他のゲームでも良いのですが、どうせなら新規ゲームにしたいので、宝石姫の日記をつけていこうかなあって思います。

剣と幻想のアカデミアとUNITIAも注目していたのですが、UNITIAは7月に延期となってしまいましたし、剣と幻想のアカデミアはDMMプレイヤーらしいですからねえ…。
剣と幻想のアカデミアは面白いと噂なのですが、DMMプレイヤーの時点で船底にコンクリート乗せて出航するようなものですね。
ブラウザでないと人気ゲーにのし上がるのは難しい…。
プレイ自体はしていく予定ですが、宝石姫のほうが長続きしそうだと思います。

パッと宝石姫をやってみた感想ですが…

良い点

・3Dキャラの戦闘シーンや2D立ち絵が非常によい
・サービス開始時点で、やることが非常に多くガッツリやりこむことが出来る
・レイドの形式が非常に良く考えられている(MAXダメージを更新したい時は手動でじっくり、普段はクイックで楽々)
・無課金、微課金でも強くなれる要素が多い
・強化の上限が高いため長くやっていてもパーティーが完成しにくい
・同盟(ギルド、クラン的なもの)の対抗戦やフレンドのエール交換、助っ人などプレイヤー同士の交流がある

悪い点

・ロードの読み込みの長さが酷い
・アリーナは1戦1戦が長くなりがちで正直疲れる
・QPの消費量が半端ないため、QPの回復が必須だが回復アイテムがかなり希少、課金で買う場合の値段も高い
・事前ガチャで五賢将の☆6を作成していた人と新しく始める人とで格差が大きい
・新規が古参に追いつくのが大変そう

という感じですかね。
要約すると長所は「面白くてやりがいのあるコンテンツが沢山ある」、短所は「ロードテンポが悪い。新規が定住しにくい。」ですかね。
まあ新規が定住しにくいかどうかは、今後のガチャやイベントの動向で変わるかもしれませんが。

廃課金ゲーとかいう評価が5ちゃんで多いですが自分はそうは思いませんでした。
実際重ねゲーではあるのですが、お得なセットガチャ以外の課金が非常に非効率だからです。
(今だと星6スペクトラガチャとその他のガチャの格差が酷い)

キルドヤやガルオデも同じパターンなのですが、完凸するまで廃課金する人はほとんどいなくて、ほとんどの課金者はお得パックの購入のみとなります。
お得なガチャだけ追っていけばいいので微課金の僕にとっては非常にやりやすいです。

また、無課金の場合でもログボや七彩煌戦で最上位レアのスペクトラをゲットできるし、毎週のアリーナでのジェム収入が相当美味しいのでグングン強くなっていけると思います。
しかし、時間はどうしてもかかりそうなので、やはり新参に対する壁の高さが問題になりそうですかねえ。

序盤の動きについて

.

まずはメインクエスト

いろいろなコンテンツがあるので、まず何をやればいいか迷いがちですが、基本に忠実に「メインクエスト」の初級を進めるのが良いかと思います。
育成要素の1つであるレガリアを育ているためにストーリーを進めるのが必須だからです。
20170707803770334.jpg

レガリアボードはHP、後列の攻撃力、前列の防御力を強化できパーティーの底上げに必須です。

また、このゲーム初期QPが非常に低いため最初に強化クエストなどに行こうとすると、すぐにQPが無くなってしまいます。
メインクエストは必要QPが強化クエストより低い上に、入手経験値が良いためプレイヤーレベルをガンガン上げることができます。
今、自分はLv20ですがQPは97まで上がってきました。強化系のクエストに行くなら少なくともQP80くらいまでは上げてからのほうがいいですね。

20170707803770335.jpg

戦友をMAXまで埋める

フレンドからエールをもらえるシステムがあり、このエールを使用してエールガチャを引くことが出来ます。
エールガチャでは曜日クエストでも入手確率が低い☆5以上の強化素材や、進化素材大を入手できるので非常に有用です。

20170707803770336.jpg

アリーナでもエールは稼げますが、50人のフレにエールを送ってもらうほうが簡単かつ大量に稼ぐことが出来ますので、早めにMAXまでアクティブなフレを作りたいところです。

ちなみに自分もまだ10人しかフレがいないので募集しています。プレイしている方がいれば是非お願いしたいです。

プレイヤー名:namekoX
ID:10340732
一言:ログイン3日以上で切らせてもらうと思います。あと明らかにログボ勢の場合です。
貸し出しキャラ(4/22現在):☆6ガーネットLv30

初心者クエストは急ぐ必要なし

初心者クエストもどのゲームでも序盤の鉄板です。
宝石姫でも初級の場合はゲーム機能に関することが多いので積極的にこなしたほうが良いと思います。

ただ上級まで来ると要求が☆6進化させろ、レイドボスの武器を交換しろなど厳しくなってきます。
しかしこれを急いでクリアする必要はありませんので、達成できる時に達成する形でいいかなと思います。

何故なら上級最後の達成報酬がこれだからです…。
20170707803770331.jpg

スペクトラ確定などあれば急いでクリアでも良かったと思うのですが…最後まで行ってゴールドって…。

(追記)4/23のメンテで上級に好きな☆5選択できる宝箱が追加されたようです

ちなみに、どこかのミッションで好きな地方宝石姫の☆4を入手できる報酬があったかと思います。
個人的なお勧めはヒーラーですね。ヒーラーはパーティーに1人は必要だと思いますが五賢将やスペクトラにヒーラーがいないので地方宝石姫を使うことになるからです。

ヒーラーは…
20170707803770338.jpg

単体回復と全体回復の両方を使え、単純な回復量であれば最強のアベンチュリン
単体回復特化で単体蘇生も持っていて、自身にオートリレイズがかかるセラフィナイト
全体回復特化で全体蘇生も持っているトルマリン
HP回復の他に状態異常回復をもっていて、自身が状態異常耐性があるアンバー

1長1短であるためどの娘がいいのかは一概に言えない気がしますが、自分がアリーナで一番嫌なのはトルマリンですね。
敵パーティーを後1歩のところまで追い詰めてもトルマリンがいるだけで、全体蘇生されてしまいます。
手動で戦う場合では、一番効果的なタイミングで全体蘇生を使うことができますし、非常に使い勝手が良いです。

ただアリーナで一番見かけるのはアンバーだと思います。自分もアンバーをヒーラーで採用しています。
理由は、このゲームの状態異常が滅茶苦茶強いためです。特に炎上、石化、凍結はダメージ量も半端無いので状態異常回復で何とかしたい。
また、七彩煌戦でも状態異常対策が必要になります。
最終的にはパッシブで何とかする形が理想になりそうですが、育成が厳しいので今のところはアンバーを使っています。
(ガーネットに対してタイガーズアイを使うなど)

ヒーラーではありませんが強力な石化と凍結を使えるローズクォーツやモルガナイトも強いですね。気絶+物理バリアのジルコンも厄介。
モルガナイトは強いという情報が広まってアリーナで遭遇することが多くなってきました。敵にいると相当辛いです。
20170707803770339.jpg

ガチャは?

まず、初期キャラのアクアオーラちゃんとセラフィナイトは☆3なので外すことを考えたいです。
アクアオーラちゃんはオートだと無意味にスキルを使ってしまうため、最終的にいないほうがマシになってしまいます。

リリース記念ガチャを引くかジェムを貯めておくか、それは今後のガチャ追加次第なのでどちらが良いのかわかりませんが
とりあえず戦力確保のために30連くらいはしておかなければならないと思うので、回してしまったほうがいいかと思います。

ガチャは☆3~☆5が出ますが☆3のキャラを☆6まで育てることが出来るので、レアリティよりどのキャラが当たったかに注目したほうが良さそうですね。
基本的に、スペクトラ>五賢将>地方宝石姫で間違いない。
地方の宝石姫については☆4以上は限界突破として使えますが、自分は進化が面倒なので☆3以下は売ってしまっています。
逆に☆3でも五賢将は確保していますね。

装備は道中で☆6まで拾えるためジェムを使って引きに行くのは微妙かと思っています。
ただ装備のレベル上げは高レベルの装備が必要となるため、装備レベル上げが開始されたらガチャしていきたくなりそうですが。

練成で☆6を作ってみましたが、☆6になると外すのに100ルクスが必要となりますので
☆5でとめておいたほうがいいかもしれません…。
20170707803770330.jpg

ルクスは進化水を入手するのに使いたいですが、入手手段に乏しいため装備解除なんかで消費したくは無いですね。
20170707803770340.jpg

その他に自分が思った点

・課金するなら、まず猫の目VIPカードは外せない。毎日ジェムやルクスが入手できる。
20170707803770341.jpg

・アリーナは次回は、現在のランクの3から始まる。(E1ならE3まで戻される)
よって多少無理しても上のランクの3までは上ったほうが良いです。

・今週のウィークリーミッションを達成するために七彩煌戦は2回やっておいたほうがいい。

・アリーナでは前衛が狙われやすい気がするので前衛に物理バリア持ちがいると強い。
今の自分の構成はこんな感じです。ランクはD3。
20170707803770342jpg.jpg

・レイドは気絶耐性持ちのオパールがいると良い。

・強くなりたい場合、親愛度を上げるのが一番だと思う。ガチャを引くともらえるルミナスメダルで贈り物を交換する。

・装備は無名よりキャラ装備のほうがレアリティが低くても強い。(☆6練成すると無名がキャラ装備に変化する)

今は、こんなところですかね。
プレイ時間が取れないのでゆっくりになると思いますが、アリーナやレイド等についても色々かけていけたらなと思います。