神姫プロジェクト2周年おめでとうございます!!
アプデの内容も盛りだくさんで、全くアプデの全容を把握しきれていないですが
とりあえずアクセの枠が増える、ミラチケ、無料10連などだけでも相当いいアプデですね。なお無料10連爆死した模様
レイドイベントなのに、レイドのキャラじゃなくてカタスのほうが流れてきていますw
カタスはアクセ枠の解放のほか、新要素の幻武器を直接ドロップするらしいので積極的に狩って行きたいです。
ただ、ニコ生で発表があった時は、正直自分のランク100フレが集まれば結局楽勝かなあって思っていたんですが…
全滅!?たった3分で9人のフレがかッ!?
予想の遥か上に行く化け物だったわw
ULTカタスをソロ出来るレベルの人が3人くらい来ても厳しくないか。
アンドロやジャンヌがいると助かったので、パーティーに編成するといいかもですね。
幻武器はまだ来ていないですが、アクセ解放用アイテムは救援でも2個手に入る時もあるのでレガリアに比べたら大分手に入りやすいですね。
ただ、人が十分入ってきてくれないとカタスを倒しきれないリスクはありますね。
光カタス、風カタスとかマジ怖いわw
火、水についてももう少し情報が出たらパーティー検討などしてみたいと思います。
英気解放
今回来た中でもっとも環境に与える影響が大きいコンテンツは英気解放だと思います。
まあ、それかディアボロスなんですけど…引けねえ…。
英気解放については、まとめブログさんに画像がまとまっていたので、そちらを拝借します。
元ネタは5ちゃんかもしれません。製作してくれた方に感謝。
この中で特に気になるのが
ジークの上限アップ、モルガンの追撃、信玄の両方、アーサーの急所アップ、モルドレッドの玉消しですかね。
次点だとヘラクレスの累積とジャンヌの累積、ジークの連撃くらいかな。
確実に強いといえるのがモルドレッドの玉消しで高難易度に挑むために、このアビはかなり重要になると思います。
またモルガンの追撃は仮にもう1回攻撃するレベルであったら火力アップに非常に寄与しそうですし
ジークや信玄の上限アップもMVP争いやユニイベで活躍できそうなスキルです。
ただ、アビリティは全体的に非常に強力ですがデバフ系のアビが一切無いのでモルドレッドとダルタニアン以外では、神姫のみで防御下限を達成しなければいけません。
バアル、ウォルマナフがいれば割と容易になりますが、それ以外だと神姫の制限が非常に厳しそうです。
よって、今取得しておいて間違いないと思うアビはモルドレッドの玉消しですかね。
ダルタニアンのアビはダメージを与える奴がリキャスト5ターンと回転率がよいので、マモンくらい強ければ装備したいですかね。
闇討ち、狙撃から枠を奪えない可能性があるアビよりも
確実に効果があるステータスアップのほうを優先して取るのもいいかもしれない。
このあたりは相性が良さそうなので優先的にとっても良さそうですかねえ
アンドロの回復アップはレベル1で回復量が80アップ、レベル2で160アップでした。
また、攻撃力アップ大はレベル3で10%と非常に強力だったので、これはどの英霊でも取って行きたいところですね。
アビに話を戻して…
モルドレッドのアビは取るとして、謎に包まれたモルガンと信玄のアビを取得して試してきました。
この2人は煉獄英霊だけあって非常に強く、個人的にも使用率が高いので期待です。
まずモルガンの追撃アビですが、通常攻撃後に追加ダメージが発生するようです。
3連撃時には3回追加ダメージが発生。ただダメージ量は攻撃の1割なので3連撃でも、攻撃1回分の3割程度です。
ウォルマナフの即時通常攻撃にも乗るかは不明。
リキャストが6ターンで効果時間が3ターンなのは優秀なのですが、ダメージ量が低いため強いとは言い難いです。
次に信玄のバーストゲージアップですが20アップでした。
このスキルですが、リキャストが6ターンであることを考慮するとかなり優秀なスキルだと思います。
信玄自身が林や全体連撃アップなどのバーストに関する強力スキルを持っていますからね。
英霊武器に信玄の槍を装備していれば林アーサーと同じような動きができるようになるので使い勝手も非常によいです。
またバーストストリークアップのアビですが、同じ条件でアビを使った場合と使わなかった場合の比較をしてきました。
上のダメージを計算すると、ちょうど25%くらいですかね。
ダメージアップ量はなかなか大きいようなので、悪くないアビだと思いますが、BT以外ならやはりバーストアップのほうが良さそうかな。
あまりポイントを使いたくないので、他のアビについては情報を待ちますw