今週のアプデですが、運営がout of memoryというゲーム上問題がありすぎるバグに対応してくれたのは大きいですね。
むしろゲームやランキングに影響があるバグがここまで放置されていたのが異常すぎるんですが、確かにout of memoryの頻度は減った気がします。(稀に起こりますけど)
あとは、ローディングが終わらなかったり戦闘開始で止まる現象がなくなれば快適になりそうです。
ロードが終わらない件についてはPCやネットのスペックに依存する可能性もあるかなと思っています。
…というのもスペックが低めのサブPCでリブレスをやったところコロセオで3連続でロードが終わらない現象が発生したからです。(おかげで今期のコロセオはほぼ絶望的になりました。)
逆を言えばPCのスペックを良くすれば発生率を抑えられる可能性もあります。
検証をしてみたわけではないので高スペックでも発生する可能性はありますが、ボロPCだと発生確率が上がるのは間違いない気がするので、悩まされている人はPC交換を検討するのも良いかと思います。
また、out of memoryについては、フェアリーやミックを溜め込みすぎると起こりやすくなるようですが、前回のレイドで銅ガチャを連打した人は、今回の対応でもログインできない状態のようなので、対策されたからといって銅ガチャは回しすぎないほうがよさそうですね。
青い花の守護者
新レイドイベントの「青い花の守護者」が開催されています。
レイドイベントといえば前回のメルティーヌレイドイベントでガチゲームバランス崩壊レベルの報酬だったので、今回どうなるか気になるところでした。
どうやら今回もレイドガチャでチケットや大宝玉が取れる仕様っぽいのですが
前回と比較してSSRチケットや大宝玉の取得確率がかなり抑えられているようです。
個人的には、前回フェネッサに課金した直後にばら撒きで課金SSRの価値が暴落したのが辛かったので、バランス的にはこのくらいが適正なんじゃねーかと思っています。
ただ、前回走らなかった新規などは滅茶苦茶不利ですよね。
自分は適正なバランスに戻すためにはSSRばら撒きは続けて、代わりにUR実装とかがいいかなって思うんですけど、あまりそういう動きにはなりそうに無いですね。
また、前回全力を出した人は今回は魅力を感じにくいかと思いますし、運営はどう是正するつもりなんですかね。
ただ報酬は、確率が抑え気味になったとは言え30連に1回くらいくらいはSSRチケットや大宝玉が手に入ります。
他のイベントなどでは1個とかしかSSRチケットが手に入らなかったりするので、やはりレイドが群を抜いて美味しいのは間違いありません。しっかり稼いでいきたいですね。
ミリアナ
今回のボスのユリアですが、非常に防御率が高く討伐に時間がかかり気味です。
この辺は滅茶苦茶固くて、ゾンビゆき子戦法が生み出された麒麟レイドに似ている感じですかね。
本来レイド戦は複数人で倒すものなので、救援しろってことなのかもしれないですけど、やはりMVPやラストアタックをとられることを考えると1人で何とかしたいところ。
普通に考えたらマリード、八雲、サティ、ジュリアなどの防御無視キャラで突破をしていきたいところですが…
敵単体に350%の物理ダメージを与え、1ターンの間自身の物理攻撃力を100%上昇させる。
敵全体に250%の物理ダメージを与え、中確率で[虚弱]を付与する。
永続的に[氷結]を無効化し、2ターンの間、自身に[防御無視(通常攻撃時に対象の軽減率と防御率を無視)]を付与する。
今回実装されたミリアナが非常に強く、1人で何とかしてしまう感じでしたw
ミリアナは350%ダメージ+攻撃力100%、全体250%というぶっ壊れた攻撃力を持つので対NPC戦はもちろんコロセオでも活躍します。
コロセオでは、フェネッサ、ゆき子対策になる「永続的に氷結無効」があり、回避も高いのもポイントが高いです。
上の画像はミリアナにベンチャーキャップを装備させた状態ですが、回避率が52%あり、回避陣であれば72%になるため非常に落とされにくくなります。
また双剣を装備することでクリティカル率も非常に高くなり、通常ダメージのほうが珍しいくらいになります。
ダメージが飛び交っていてちょっと見にくいですが、白い字の合計値に注目して欲しいです。
1アビ→2アビと使うと全体3万くらいは出るので、この時点でほぼ勝ち確定になりますw
素で2アビを撃っても1万以上は出るので致命傷クラスです。
また画像を見てわかるとおり多段攻撃なので、一瞬でバーストゲージがMAXになる。
バーストはフェネッサ、ナミテアと同様に異常ダメージです。
回避、全体攻撃、単体攻撃、バースト、攻撃速度
どれをとっても超一流のキャラで間違いなく最強クラスなので今後も大活躍してくれそうです。
レイド用のパーティーは、こんなもんでいいですね。ウォーロックは武器なしで十分。
ミリアナの攻撃→1アビ→ミリアナの攻撃→バーストでVeryHardのLv80でも20秒で終わります。
後半Infernoが来たら、更に検討が必要かもしれませんが、前半はとりあえずこれで問題なさそう。
さらに、ミリアナの良いところは、かなりの額の課金が必要になる限定キャラではなく、常設キャラということです。
常設キャラであればSSRチケットからも入手できる可能性はありますからね。
今回のガチャも3300円でSTEP4引くのは悪くないかな。
ミリアナが引けなくても、武器と防具も穴が2個あるためです。出来れば回避マテをつけれる防具のほうが欲しいですね。
早速STEP4を引いてきました。
ミリアナか防具、どちらか来てくれよ!
…はい
STEP5は引く気が無いのであまっているSPチケを使って入手となりました。
ユリア
今回のイベント報酬のユリアについてですが…
2ターンの間、味方全体に[暗黒]無効を付与する。
敵全体に120%の魔法ダメージを与え、低確率で[虚弱]を付与する。
『光の衣』永続的に[暗黒]を無効化し、2ターンの間、自身の状態付与率を20%上昇させる。
2アビの全体攻撃120%は弱くは無いですが、パオやメルティーヌには劣り攻撃目当てで採用することはなさそうですね。
特徴的なのが、2ターン暗黒を無効にする1アビですが、カルロッタみたいな全体暗闇持ちの敵が来たとしても、使う価値は薄いかなって思います。
暗黒に掛かったとした場合でも、オーウィスで十分ですからね。HPも回復できるのでこちらのほうが便利です。
仮に使うことがあるとすると、暗黒を連打してくる敵でしょうか。
今のところ状態異常に特化した敵はあまりいないので、使う場面はほぼない気がしています。
ゴーストが通常攻撃に暗黒を持っていたので、ゴーストモリモリのステージくらいでしょうか。
まあ、ちょっとゴミって感じがしてます。