今日の塔の6Fですが、英霊武器を外してバトルに行ったところ、何故かダルニャンが風属性になってミッション不達成になりましたww
この謎の風属性どこから来たんですかね…。
最近リブレスを2時までやって神姫を5時からやっていたのでほとんど寝れていなかったのですが
シャル銃を装備したつもりだったのに装備できていませんでした。睡眠不足ってやっぱり集中力激減すると実感しました。
6日までレイドランキング戦なので頑張ろうと思いますが、その間重要な場面では再チェックするなど集中力対策は必要かもしれません。
しかし神姫の方の塔ランキングは、これで絶望的になったな…。上位はオールクリア当たり前でターン数の勝負になっているため、1回のミスでも致命傷ですからねえ。
沈んだ気持ちで帰宅をしてみると…
塔が中止になっているww
自分はブラウザ版しかやっていないのでわからないですがアプリ版で不具合があったようですね。
内容としてはメダルはそのまま貰えて、階数がリセットされるということで、今日ログインできない人以外にとっては悪くない内容ですね。
バグを仕様にするリブレス運営の横暴とか見てたりすると、中止してバグ取ったうえで仕切り直しは悪くない対応に見えますね。
昔の神姫運営だったら、「不具合で監獄行きになった?ほーん?で?」っていう感じだった気がしますが、珍しくゲーム影響を考えて行動するようになっているようですし
よくプログラムのバグ0は不可能と言われる気がしますので、バグが出たらしっかりと直してくれればそれでよい気がします。
決して自分が6Fミスしたから仕切り直しを持ち上げているわけじゃないよ。本当だよ。
フレースLv100達成!!
風ユニオン武器が予想外によかったのでLv85まで上げたフレースですが、月が替わって限界突破アイテムを交換できるようになったので早速Lv100にしてきました。
攻撃力3200はサブ幻獣としても十分に活躍できそうなので、風パ以外の属性の底上げにもなりました。
10ターンもかかるけど一応防御デバフも使えるしね。
ベリアルも完凸済みなので、これで100幻の完凸2体ということになりました。
次は上げるとしたら麒麟ですが、そろそろアヌビス実装から半年になるので、新しい火の人権幻獣が来る可能性もありますかね。
グラブルの方だと、武器のアサルトの倍率を2倍にする召喚石とかいるらしいので、それが実装されるのを見越して突破アイテムを貯めに入るのも悪くないかな。
まあ…実装されたとして引けるかわからんけど…。
新規期間限定キャラ
前回のアプデでは塔と風ユニイベ武器の衝撃がでかすぎてチェックできていなかったんですが、新しい期間限定キャラが来ているので確認しておきたいと思います。
最近は期間限定キャラが強い傾向にあるので実装が楽しみな部分もありますが、神姫の総数がピンポイントで1キャラを狙うことが難しいレベルになってきているので、強いからといって毎回購入していると破産してしまいます。
そこで現実的な妥協案として期間限定キャラについては、ある程度属性を絞って狙っていこうかなとも思いました。自分だと100幻をLv100にした火か風で強いキャラが来たら石を開放したり少し課金をしたりする感じです。
または塔ではとにかく頭数が欲しいので、比較的簡単に狙えるSRまでを目標にして引いていくとかですかね。
[黒衣の愛猫]バステト
闇属性のままSSRへの昇格を果たしたバステト。
バステトというと最初に実装されたHPアップのアシストを持つ神姫ですが、このアシスト効果はサブに入れておくだけで有効なため、当時はバステトは腐らないから取っておけという風潮がありましたね。
そのHPアップアシストですが、なんとHPと攻撃力アップにパワーアップしています。
このアシストはアサルト5%らしいですが、アサルト中2本をアサルト大に変えるより1%低い程度なので、それを編成するだけで実現できるのは大きいですね。
また、アビリティについてですが、1アビは闇+単体攻撃で正直地味です。
闇は強敵相手、特にデーモンや連撃が得意な風ボスなどに有効なので悪くはないのですが使えるキャラが結構多いです。
闇属性だとハデスは全体につけれますからねえ。
2アビの防壁は1500で、光属性カットについてはwikiにプルート(20%)を上書き出来ないとあるので、15%以下は確実なようです。
属性アップの倍率は低めなのと、プルートと共存できないのは痛いですが、防壁1500はSSRの中でもトップクラスに高いです。同じような効果のアビを持つエロースの場合は、防壁1200ですしね。
ただ、最近はダメージのインフレが進んできているので今後は防壁の価値が少しずつ下がってカットの価値が上がっていくと思われます。強いスキルなのは間違いないですが、魅力度的には中の上くらいですかね。
効果時間は長めなので、今後毎ターン全体攻撃をしてくる光属性の敵などが出れば評価が上がると思いますが…。
3アビは全員に反功を付与するというスキルで、ハゲの解説を見ても目玉スキルと言ってもいいと思います。
素の効果量はアサルト25%くらいらしいので、普通に攻撃力アップ大くらいの強さはある。
ただ、プライドなどを使っていて思うのですがHPを減らしながら戦うのは結構難しいですし、開幕から火力が出せないのは辛いです。
上手い人が使わないと、少し強いアサルト大になってしまうような気がしてますね。
現状だと不屈持ちでHPを減らしやすいベリトとは相性がよさそうですが、火ブブみたいに味方全体のHPをある程度減らせるキャラが闇にほしいですね。
個人的には途中で比較に出したプルートがいれば、取りに行かなくてもいいかなあって思っています。
リキャストの長さがだいぶ違うとはいえ、一応プルートも50%カットと攻撃力アップ40%は使えて、バステトに大きく劣るわけではないと思うので。
[熱励の愛好者]ウズメ
火属性にとっては貴重な状態異常回復とHP回復を持っています。
夏ソルがいれば不要かと思いますが、夏ソルがいないと状態回復すらあまりできないからなあ。
ただ問題は、全てのスキルでリキャストが非常に長いため一発撃つと長い間何もできないところでしょうか。
状態以上回復が特に欲しいギルドオーダーなどでは、このリキャストの長さがネックになりそうです。
どちらかというと短期決戦用で暴走と熱狂だけ打つ感じで使う方が多そうですかね。
この熱狂の4ターンというのはバーストゲージアップスキルの中でもトップクラスです。
火ブブがいればそちらのほうが良いですが、暴走が単体であるのでウリエルやスヴァと組ませ安くなるメリットはありそうですね。
SSRならスパッとあきらめる感じですが、SRで使い道はありそうな感じなので出来れば取得をしておきたいと思います。
[ショコラ姫]ディケー
まず雷のRは、脳筋が多いので防御デバフを持っているというだけで有難いのは間違いないです。
この防御デバフだけで当たりRだと思いますが、相手のチャージをMAXにするというユニーク過ぎるスキルはどうなんだ…?
アクセ3層みたいに通常バーストがレイジングゲージアップの敵に使うくらいですかね。
正直、通常バーストも攻撃系の敵の場合はあえて打たせた方が得という場面があまり思いつきませんでした。
水カタスにフルバースト撃った後にMVP取られないようにカットを張らせるくらいですかねw
ということで防御デバフを持っている以外は評価できない感じですが、頭がいい人なら使い道を思いつくんだろうか。
エアプだと書けるのは、こんなところですかね。
どんどん就寝時間が遅くなっている気がする…。
土曜日はユニオン戦を頑張る予定なので明日はリブレスは早々に切り上げて寝なければな…。