前回の記事では、まだ250階くらいまでしか到達していなかったので、特攻に関することしか記事にしなかったのですが、改めて今回イベントの感想についてです。
今回のイベントには、開始早々に5ちゃんで「蕎麦より辛い」という声がかなり上がっていたのですが、個人的には「蕎麦より辛い?蕎麦を真面目に回ってないエアプだろ!」って言いたいですね。蕎麦は毎日5時間くらいプレイしてもミッション終わらなかったんだぞ…。
今回のイベントについてもかなり時間は取られていますが、マップ移動や雑魚復活などが無いだけ精神的にも楽です。
ただ、敵については上層はかなり強めに設定されているので対策が必要かと思います。ここは賛否両論ありそうですが、自分はイベントの差別化が出来ていいと思いますね。収集と同じで敵を簡単に倒せるようなら、イベント形式としてほとんど変わらなくなってしまうからです。
リブレスはイベントの種類が豊富なのが魅力ですが…
レイド→敵:普通(ボスのみ)、周回:やや厳しい、アイテム:敵からドロップ(ランダム)
救出→敵:弱い(雑魚、ボス)、周回:優しい、アイテム:ステージクリアで確定入手
塔→敵:強い(雑魚のみ)、周回:普通、アイテム:生成(ランダム)
収集→敵:弱い(雑魚、ボス)、周回:厳しい、アイテム:ショップ交換
こんな感じでバリエーションがあるので、初心者から上級者まで楽しめる感じになっているんじゃないかと思う。
塔と収集は、どちらかというと上級者向けなので初心者の方から不満は出そうですが、逆に救出は上級者は簡単すぎて暇になるしね。
新年に求めし宝玉イベント
イベント途中でメンテが実施されました。そのメンテの内容とは…
イベントの途中なのに、いきなり塔に「レアゴブリン」が出現するようになりました。
このレアゴブリンは、キャラをゲットできる赤お年玉を確実に落とし、更にSSRチケット、イベント装備、宝玉なども落とします。
更に更に、このレアゴブリンを倒すと一気に階層が10階アップします!!
このレアゴブリンは低階層でも出現するので、敵を倒しにくい上層にいるユーザーが圧倒的に不利になります。
またダイヤを使ってランキング戦を戦っていた人にとっては、一気に10階層アップは信じられない仕様だと思います。
メンテ前までに、頑張って塔登ってたやつおるかーwwwww
私です(絶望)
まあ、100位入っていないけど夜と朝しかゲームが出来ないためダイヤは大分使っています。
ダイヤを使って不利になっていたと考えると大分堪えますね。
まあ10階飛ばしはいいんですが、チケットと宝玉をゲットできるチャンスが失われたのが痛いです。
ただ、今回のミッションですが現在生成が128回なので、後200階くらいは登らないといけないかもしれません。
ここまでの機会を逃したのは痛手ですが、残り200階でレアゴブリンからアイテムはゲットしていきたいところです。
今回の敵ですが、前回と異なり全てキングになっているため非常に強いです。
350階の段階で敵の攻撃が30000とか受けたりしますw
そしてHPもタフでありゴーレムやヒューマンがいると10分以上かかることも多いので、1階1階が非常に重く、全滅することも多いです。
現在使用しているパーティーです。
主軸にしているのが復活です。アクビがマガを、マガがアクビを復活させることが出来るため壊滅しにくくなっています。
また、ウルフやリザード、オークなどは攻撃力が異常なのでユズを使用しています。インプやキノコも辛いのですが、メアは不採用としました。一応チェコを前半の受けにしていますが、クリティカルなどで落ちてしまうこともあるため、ユズが第2の受けとしてアクビとマガを守ります。
そして最重要なのが状態異常です。麻痺、暗闇、混乱、氷にすることができれば大分戦いやすくなります。
というか…状態異常にしないと敵の攻撃に耐えられそうにないです。
そこでファネッサとゆき子を採用し、麻痺や暗闇のマテリアルも積みました。全員が麻痺か暗闇マテリアルにしておくとベストですね。
非常に厳しい戦いなのは間違いないですが、状態異常の有無で一気に難易度が変わるので全滅しても諦めずに戦っていれば、そのうちいいパターンが来て割と簡単に突破できてしまったりします。
もう無理だと諦めないで何度も挑戦することが重要ですね。
また、装備ですがヒューマンやアンデッドで詰まないように物理/魔法の両方を+50にしておくのも重要ですね。
これは、火力の底上げにもなるので今回のイベント以外でもお勧めの振り方です。
報酬について
今回から秘法の内容も一新されて、前回あった雷マテリアルなどが外されて種族特攻などが追加されました。
種族特攻なんて装備するくらいなら、物理/魔法攻撃の特を装備したほうがダメージ量は増えそうですよねえ。
そしてゴミのネズミは一回で5体も手に入れてしまうようです。
このマテリアルとネズミは、レベル上げや加工の場面での検索妨害になるのでマジでやめて欲しい…。
一方で今回の目玉であるSSRですが、装備がかなり良好です。
この2個の装備はゆきこの装備よりも強くなるため、出来れば2個くらいほしいところです。
腕輪はバランスタイプが装備すると回避しまくって強いのですが、当たると脆いので個人的にはあまり好きではないです。
ただ、この手甲は速度が非常に速く最強クラスなので、大宝玉を使うことも検討したいくらいです。
- 敵単体に200%の複合ダメージを与え、低確率で[混乱]を付与する。
- 前列の敵全てに200%の複合ダメージを与える。
- 2ターンの間、自身の行動速度とクリティカル率を20%上昇させる。
まずパッと見て気になるのがHPが非常に低い点ですね。HP3000代はSR並といわざるを得ないです。
おそらく良い装備を用意してあげても10000行くか微妙なところだと思います。
1アビは、混乱が超強力な状態異常ですが「低確率」だし、単体攻撃で倍率もそこまで高くなく微妙。
ただ、2アビについては攻撃陣形の前列4人に対して200%で攻撃できるためアリーナでの活躍が見込めるスキルですね。レイ・ランホワ自体が速度が速く、さらにパッシブも速攻向けであるため殲滅役として使いやすいと思います。
HPの低さから落とされやすいので、ヘイト役をつけるか、落ちた場合のサブアタッカーを用意した方が良さそうですかね。
自分は最近、シャーロットを入手したので使う機会は無いかもしれないです。
感想はこんなところですかね。
今回は武器の性能が良く、1つでも多く入手したいので後半戦引き続き頑張ろうと思います。