風アクセとプロメテウス
火属性は狐も火ソルもいないので、回復もカットも出来ない
若干不安を抱えながらの風アクセでしたが、結果は超余裕でしたね
ウリエルや覚醒アレスがいるとバーストダメージが一気に高くなりレイジングを割りやすいので
カットなどを考えるよりも火パらしく攻撃で一気に片をつける戦法が良さそうです
また、実は前回のピックアップでプロメテウスをゲットしていましたのですが、今回は大活躍でした
wikiなどでは評判はあまりよくないようですが、雑魚敵に対して全体麻痺や全体玉消しができるので
アクセやギルドオーダーだけでなく塔の雑魚相手でも活躍できそうです
レイジングバーストが非常に強力な塔15階ボスに対しても玉消し、玉増やしを使えるため非常に有効
正直チェルノボーグ目当てで引いて、チェルノは引き当てることが出来なかったのですが、予想外にいい買い物が出来た気がします
前述のとおりあまり評価は高くないようですが、凄く使いやすいのでお勧めしておきます
聖光眺めし銀嶺の機影
新レイドイベントについて、もう折り返しになってしまいましたが簡単に感想を書いておきたいと思います
報酬
まず報酬についてですが、SSR幻獣はボスでもあるユール・ゴート
イベント幻獣は、ある程度長くやっているともう既に持っている完凸しているイベント幻獣と属性が被ります
その場合、コレクター以外は弱いと判断したほうの幻獣はオーブに変換することになりますが
光属性の場合はマーナガルムがいるため、できる限り保持しておいたほうがいい気がします
また召喚効果の熱狂が非常に有用なのはジャックオーランタンで証明済み
タケミカヅチには流石に劣りますが幻獣からバーストゲージを上げることができるのは強いですね
幻獣効果はキャラアップ40%+HP20%アップ
キャラアップ×キャラアップは攻撃力の低下が気になりますが、属性アップ×キャラアップはそこまで攻撃力の低下にはなりません
よってHP20%アップを狙ってバロン×ユール・ゴートで耐久パとかは結構いいと思います
出来れば1ターン目から熱狂したいのでフレンドで借りたいところですが…セットしてくれるかはフレ次第
武器SSRはアサルト中、ディフェ小です
アサルト中、ディフェ小の組み合わせはヤンカス武器を除けば、現行で最もバランスが良くて強い武器だと思うので絶対に獲得すべきです
アサルト中ディフェ小は凄くいいと思うのですけど、自分光の武器外すものがないんですよねえ
アサルト大と中は3%しか違わないので、バロン銃外して今回の武器って選択肢もあるが
実はアサルト中ディフェ小はロマンツェコラボの槍(Lv20)も持ってるし、今回は残念ながら餌かなあ
…というか、今後光の武器はヤンカス武器かパニッシャーレベルのものが来ないと餌な気がする><
風パとかまだSRも使ってるんだがなw
ミッション
Rミッションについては、優秀な闇R神姫で何も考えることなく突破できたので割愛
余談ですけど、ケレスのバーストは今回のミッションで初めて見たんですが格好いいですね
「黒き野獣の力を解き放つ」ってセリフのとおり獣になるのですが、声にエフェクトとかも入っていい感じでした
難関なのは、やはりラグナのほうです
今回は敵のコントロールが得意な水パなのでやりやすくはあるのですが、敵の行動がかなり強いです
まず戦闘が開始すると、連続攻撃アップバフ&全体連続攻撃ダウンデバフ→攻撃アップバフ&全体攻撃ダウンデバフを使う
これにより敵の通常攻撃が結構痛くなる上に、バーストのダメージが脅威になります
ただ、このバフは消すとすぐにかけ直してくるので、ケイオスマジックはあまり有効ではないと思います
バーストとバフかけ直しではバーストを優先するため、バーストを使ってくるターンにケイオスマジックを使ってもバーストを潰すことも出来ません
またレイジングバースト時に攻撃バフを消せているといいのですが、連続攻撃バフが先に消えるのでケイオスマジックで狙いにくい
そういえば、新しいアビリティで攻撃UP解除が出て「強化効果解除の劣化じゃん」って思ったけど、一応今回のボスの対策になってるんですね
まあ水パ縛りなので今回は使わないですが…
敵のバーストですが、攻撃アップバフありで全体3000程度
更にバーストゲージ減少効果とバーストゲージが上昇しにくくなるデバフがつけられる
レイジングバーストは6000オーバーの8回攻撃でパーティーが壊滅するレベル
通常バーストはダメージが少ないので、基本こちらを受けながらレイジングはフルバーストで一気に潰したいです
今回のボスは2回目のレイジング時には瀕死の状態になっているので、1回目のレイジングを乗り切れれば、ほぼ勝ち確です
ただレイジングゲージは固いので、これをレイジングバーストをもらう前に割れるかどうかが勝敗を分ける鍵です
水は配布のアタランテもいるしデバフを神姫だけで供給しやすいので、林アーサーがお手軽で良さそうですね
レイジングバーストを遅らせるためにブラプロも欲しいのですが、龍王がいれば問題なしですし
レイジングバーストは単体攻撃×8なので庇うで、誰か(クシナダ)に犠牲になってもらうのも手ですね
ヘラクレスに殿軍つけてラファエルのカットを使えば一応耐えることも出来ました
ただ、水パだとデバフが外れまくったので状態異常耐性ダウンが欲しいと思いました
また、敵はバフによる連続攻撃が厄介なので出来れば暗闇にしておきたい
よって今回はその両方を満たせる狙撃モルドレッドを使うことにしました
連続攻撃ダウンのデバフを回復するためにアプロディーテを採用
敵は全体攻撃が多いので回復役としても活躍してもらいます
敵に通常バーストを1発撃たせる→レイジングさせる→フルバーストを打ち込む
という流れを考えていますが、、敵の通常バーストでバーストゲージが下がってしまうので、アーシラトでバーストゲージを回復します
ネプチューンは敵の通常攻撃を注目で受けたり、最悪バーストを注目で受けてもらおうかと思ったのですが
敵は全体攻撃が多く魚を維持できにくいため、ミスチョイスだったと思いました
ニケか水ラファがよかったかなあ
一応レイジングにフルバーストを打ち込むことに成功し勝利することが出来ました
個人的には前回のタルタロスよりは簡単でしたね
※長いので1.5倍速です