麒麟か?ギリメカラか?
前の記事で宿題にしたことですが、BT用の雷パに使うなら麒麟のほうがいいのか、ギリメカラのほうがいいのか試してきました
バーストストリークを考えるとギリメカラのほうが良いと思いますが、麒麟のほうがアサルトが上がるので
どちらが良いのか正直試してみないと解りません
条件としては、フレンドは無凸の麒麟を使う、自分の麒麟は無凸、ギリメカラは完凸を使用します
また、信玄弓で強化した林、エクシード武器、雷ドラグーンを使います
ドラグーンを使う理由としては単に凄いダメージを出したかっただけですw
ドラグーンなしだと自分のパーティーでは1000万いけるか微妙なくらいだと思います
バーストストリークのダメージ
左が麒麟使用時、右がギリメカラ使用時
やはりバーストストリークはギリメカラ使用時のほうが圧倒的ですが、気になる総ダメージは…?
ギリメカラ使用時の勝利です!!
よって自分の戦力の場合は、BTは麒麟よりもギリメカラを使ったほうが良いですね
フレンドにもギリメカラを使ったほうが良いかは…正直試していないのですが
キャラアップ×キャラアップは弱いので、流石にフレンドは麒麟を選んだほうが良さそうでしょうか
アポカリプス降臨戦
個人的に今回のアプデで一番良かったのはこれですね
いやあ、実は2週連続で1回ギルドオーダーを忘れるという失態を犯していたので
7日ミッションがなくなったのは本当に助かりますw
5日ミッションは相変わらず存在していますが3回忘れることは無いだろう…多分…
15ターン以内というのは普通にやっていれば達成できると思いますが
気になるのはニコラオスですね、あいつの全員生存のときは16ターン以上かかった気がするので復刻が来た時に結構厳しい気がします
その他のアプデとしては…オーディンや新キャラは情報が出るのを待つとして
アポカリプス降臨戦については確認しておきたいです
アポカリプスについては初期イベントキャラだけあってステータスは控えめですが
闇と火属性の両方を上げることが出来るので幻獣が揃っていない初心者は完凸を狙って行きたいところです
またトリウィアがいる人はメインで使うことはなさそうですが
強敵相手には闇付与狙いで使うことも出来るので、売らずに確保しておいたほうがいいと考えています
実際、以前自分はアドラメレクのラグナで苦戦した際にアポカリプスとウロボロスで暗闇にする戦法で善戦することができました
今回の最終限界突破武器
元からアサルト大武器であったのですが、最終限界突破でディフェンダーが付きました
アサルト大の付け合せにディフェンダーというのは滅茶苦茶強いですよねえ
自分は前回の復刻をやっていなかったので、2本目が作れないのが本当に悔しいです
ネクロジョーカー完凸させたのですが…ハルマゲドン2個取っている人の足元にも及ばないのが泣ける;;
とにかく、これだけは確保しておいたほうが良いので最優先で取得するべきです
また最終限界突破用の素材は降臨戦のアイテムになるので確保しておくことも忘れずに
この武器滅茶苦茶攻撃力が高いですね
SRアサルト中を使っている人は入れ替え対象とすべきかと思います
SSRプライド武器とは入れ替えなくてもいいかな
2本目の武器は要求素材が非常に多い上に、最終限界突破の対象外なので自分はスルーする予定です
今回は2本目をスルーするので、そこまで頑張らなくても良さそうです
今回はスナッチ重視のパーティーで周回することにしました
ダル、マモン、スクルドとスナッチ要員が3人いてアンズーを使える雷パがドロップ狙いには最適です
またアクセはもちろんアイテムドロップ率アップとします
アンズーをメイン幻獣で設定している人が少ないので、今まではスレイプニルを借りるしかなかったのですが…
今だと大量にヴラドがいるのが便利ですね
幻リリムをメインで使う人は仕方ないですが、幻を設定していない人は是非ヴラドをお願いしたいところです
宝箱の数がいつもより少し多い…気がしているだけでしょうかね…?
余裕が出たら、普通のパーティー使用時と比較してみたいと思います