ベリアル完凸
眼玉ショップのアイテムを使用して少しずつ凸を進めていましたが
ついにこの瞬間が訪れました
100%幻獣の完凸!!Lv100です!!
正月の凸アイテムは、速攻でヘカトンケイルの完凸に使ってしまったため
眼玉80個という大量消費になってしまいました
完凸させた後ヘカトンケイルとか吐いて捨てるほど出ているのでかなり後悔しています…
武器凸アイテムもなんかその辺のアサルト大武器に使ってしまった気が…
そこそこな課金が必要なためか、幻獣凸に注力している人は少ない気がしますが
戦力増強の投資先としては、武器よりも優先していいかなあというのが個人的な意見です
超強化で話題となっているアスカロンはプライド中Lv30がつくようになる
実はプライド中の武器を持っていないので効果量はわからないのですが…
おそらくプライド大Lv30がHPMAXでアサルト15%、HP-10%ごとにアサルト+2%だと思う
よってプライド中Lv30は
HPMAXでアサルト12%、HP-10%ごとにアサルト+2%
HPMAXでアサルト15%、HP-10%ごとにアサルト+1%
このくらいだと予想
いずれにしても1ターン目にアビ火力を出していきたい火パとしては20%アップを取っていきたいところでした
ステータスのアップ的にも無凸ベリアルより+1000くらいにはなっていると思うので
SSR武器を神姫無し武器に入れ替えるよりお得だった気がします
まあアスカロンは完凸まで眼玉60個だから20個安かったし、他属性ならエクシードって選択肢もあったけどね
不安なのは、今後ベリアルを引いたら完全にゴミになるって点ですね
まあ、まず引けないから杞憂な気がしますが、万が一起こったら最悪な気分になりそうw
また今後、凸アイテム付きガチャが来たときにはフレースに投資予定
眼玉ショップは…フレースに投資するか火の武器に投資するか悩ましいですねえ
風ギルドオーダー2週目ミッション
昨日からギルドオーダーの2週目が始まっています
ミッションですが…
英霊指定はモルドレッド
個人的にGOで一番安心なのがアンドロかジャンヌなのですが
モルドレッドも強敵に対しては滅茶苦茶強いので全く問題なさそうですね
モルドレッドの次はダルタニアンとして、その次はアーサーに戻る感じなのかしら
煉獄英霊だったらかなり荒れそうです
後はお馴染みという感じですが…今回はタイプ指定がトリッキー2体指定ですね
3体指定でなくなったのは難易度緩和でしょうか?
火はトリッキーがそこそこいるので、あまり問題ない気がします
やはり厳しいのがR神姫と全員生存ですね
3連撃で死人が出る可能性もあるため生存がより厄介な気がします
一括クリアを目指してパーティーを組んでみました
考えなくてはいけないのが、バランスタイプについてです
SSRもRもいないので1体SRを使わないといけないのですが
個人的なおすすめとしては、アルゴス>ヘパイストス>アモン>愛染
他は知らんといったところです
アルゴスは注目迎撃がケツとすごい相性がいいし道中も使いやすいです
ヘパイストスはA枠防御デバフ15%を持っているため英霊スキルをフリーにできる
アモンは状態異常無効化があるため道中で大活躍します
愛染は熱狂が強いですがGOだとダメージも気になるため微妙なところです
ただ、今回のボスは幻惑になるとバフ消しをする特性があるため、幻惑をずっとかけていれば完封することができます
幻惑は外れやすいですがモルは栄枯もあるため、相性が良いです
今回は幻惑ハメ戦法のために愛染を使用します
またディフェンスについてもRがいません
選択肢はアマテラス、キシャル、エリゴスですが、アマテラスを選択しました
そして属性防御ダウンと強化バフ消しのマルスは即採用
火のRは強力な神姫が多いですね
ダジボーグは運次第ですが、40万とかダメージが出る時もあり火力として期待できます
コノハナサクヤは攻撃、防御大デバフ+全体回復のため閻魔orアマテラスを使わないのなら間違いなく1軍
メフィストフェレスは確率は低いですがデバフをひたすら撒き散らします
幻惑ハメの場合、相手にデバフを大量につけることも重要なので今回はメフィストフェレスを採用しました
また、太公望、ウルカヌス、ゼルエルあたりも非常に強いですね
火パであればオールRクリアもいけそうか?
ということで、今回はこのパーティーでギルドオーダーに挑みましたが
普通に敗北しました…
ベリアル100持ってるのに風ギルドオーダークリアできん奴おりゅー?
私です
まあ毎日チャレンジミッション以外は、絶対必須なミッションがないので
レポは明日以降リベンジしたタイミングということで…