月光に暴かれし悪意(トリウィア レイド戦)

やっぱりモルガン修正を食らう…

(1)英霊「モルガン」のアビリティ「狂気の扇動」の効果を以下のように変更、これに伴い効果量を調整
「味方単体に暴走付与」 ⇒ 「味方全体に暴走付与」
(2)英霊専用ウェポン「炎魔杖エクスシース」「氷魔杖エクスシース」「風魔杖エクスシース」「雷魔杖エクスシース」「光魔杖エクスシース」「闇魔杖エクスシース」のスキル2「漆黒なる秘術」の効果を変更
「狂気の扇動の効果対象を全体化」 ⇒ 「狂気の扇動の効果量UP」
※英霊「モルガン」が上記ウェポンを装備した場合の「狂気の扇動」の効果について、メンテナンス前と変更はありません。

デフォルトで全体暴走になり、効果量がダウン
しかし、英霊武器で元と同じ効果量に出来るからメンテ前と変わらない、だから許せって感じですかね

でも、それって杖の話ですよねえ
ワイの火パは本のほうを交換してしまったんだが…?遠井…?
しかもブブの暴走と併用しようと思ってたのに、効果量ダウンで全体化とか完全に終わったわw
クーリングオフしたい…

ただ、デフォで全体化されたので、英霊武器なしモルガンは結果的に火力アップかな?
非BTの場合なら、英霊武器なしでも使用してもいいかもしれませんね

最も効果的なのはジェムクエだと考えています

今試している中で最も早いのは
全体暴走(2ターン)→攻撃→リロード→攻撃→リロード→全体攻撃スキルです
最後にリロードしないのはマップの読み込みが1回増えてしまうからです

この全体暴走は闇ブブでもいいのですが、モルガンにしてブブをはずすことで
ダイヤが2体出た時の事故率が低くなると考えています
(下方されたとはいえ、流石に闇ブブより倍率は強いと思うので…)

アプデが無くて暇な時にジェム周回の記録取って記事にしてみたいと思います

月光に暴かれし悪意

色々とアップデートが来ていますが、期待していた闇カタスと最終限界突破武器の対象拡張はありませんでした
特にカタスで闇ルーンを稼ぎたいんだが…次アプデには来てくれるんかなあ

個人的には少し残念なアプデでしたが、新イベントは開始されたので早速プレイしてみました
今回のボスは、Wikiなどでも強い強いと言われています

まだ10戦くらいしかしてないのですが、ラグナの行動としては…
通常チャージ:全体中ダメージ+暴走を付与
レイジングチャージ:全体大ダメージ+自分の攻撃防御ダウン
HPトリガー:デバフをすべて除去して自分の攻撃力アップ
かな

レイジングチャージは攻撃アップ状態で食らうと8000~10000くらい受けたので
しっかりと防御をしていきたいところです

またデバフ除去については、人が集まってくるとどうしようもありません

対策としては、今思いつくのはこれくらいですね
①開幕からHP25%削るくらいまではデバフが付いたままなので、この期間に削る
②ソロで倒す(自分だけであればデバフ消される回数は少ないため)
③デバフに頼らない力押し戦法

ソロで倒せれば一番いいのですが、レイジングバーストの威力を見ると
EXはともかくラグナは難易度が高そうです

よって、ここはデバフが付いていないことを前提に戦えるパーティーを組んでみたいと思います

デバフが付いていない場合、ダメージが全然出なくなるので
ダメージを稼ぐために特攻を使用します
普段は上限にぶつかるとあまり効果が出ない特攻ですが、今回は最大限に活躍してくれそうです

2017070340jpg.jpg

ジークのEXスキルは備林にしました

ミカエルを使用したとしても、フルバーストにジークをあわせられないだろって?
まあ見てろや

第一の矢 メタトロン、フレイ
そして後ろに控えるはジークフリートの第二の矢
名付けて”ダブルチャンス強奪”

まあ、敵のHPが低いのでBTじゃないと無理っぽいけど
特攻が効く分普通にフルバーストするだけよりは強いはず

あと10人とか人がいるとわからないですが、自分のバースト前くらいにはデバフ打ったほうがいいかなあ
そう考えるとミカエルを外してディアナかSSRチンローですかね

ソロのミッションや報酬については明日以降検討したいと思います