オシャレ帽子セレクションガチャ
先日の記事で宣言していた「オシャレ帽子セレクションガチャ」への特攻ですが、
ガチャ期間が終わる前日の夜に滑り込みで実施することが出来ました
け、結果ですが…
う…うわああああぁああぁ
来たああああああああああああ!!
いやー、ホンマに…滅茶苦茶うれしいですわあ
ゲームの中で風パを強化できると言うことより、やっと引けたと言う事実が嬉しい
初回のフレースの時は多分20万円以上使ってだめだったんです
糞吐きそうでブログも書かずに不貞寝したんですが
寝た後も、ガチャでフレース当てる夢を見るくらい傷心してたんすよ…
だから、フレースを引くと言うことは自分の中で特別だったので、今回リベンジできて本当に良かった
今となってみれば、その時に完凸したキュベレーの武器が非常に役に立っているので結果オーライでしたね
その他のガチャの結果は以下となりました
取得SSR(330連) |
---|
ウリエル |
フレースヴェルグ |
セト |
雷公(被り) |
タケミカヅチ |
マモン(被り) |
セト(被り) |
タケミカヅチ |
ユピテル(被り) |
黄龍 |
アーシラト(被り) |
動画
所持神姫が多くなってきているとは言え酷い被りでした…
フレース引けてなかったショックで卒倒してたかもしれん
その他の収穫の中では唯一セトを新規入手することが出来ました
セトは状態異常回復と1500の全体回復を持ち、さらに全体防壁も持つ防御のスペシャリストです
雷カタスは状態異常回復が鍵となるので、この人が来てくれた意義は非常に大きいです
風には、庇う&ダメージ無効化+全体カット持ちのガイアがいますが
回復はリジェネのみのため少し物足りないところがありました
一方、セトは回復と全体防御は得意ですが、単体の特大ダメージなどには対応できません
この2人が揃うことで、お互いの短所を補える強力な耐久パーティーとなります!!(Wikiの受け売りです)
欲を言うと風ポセもほしかったですが…仕方ないですね…
今後、風は対高難易度のエースとして耐久パを目指して生きたいと思います
もちろんレイドなどの時にはクーやアザゼルを使うことになりそうですが、基本は以下で考えています
防御デバフがキューとハスターなので少し足りないのが悩みです
フレースで供給しようと思ってましたが、自出しだと遅すぎて使い物になりませんでした
シャルダルやヘラクレスは耐久という感じから外れてしまうし…
なんとかフレースのフレンドを集めていくしかないですかね
早速ジャンヌの英霊武器を交換しようと思っていますが、気になるのはアンドロのほうがいいんじゃないかって所ですね
ギルドオーダーの水パだと、ジャンヌよりアンドロのほうが道中での安心感はあったんですよね
ただセトの回復、ガイアの回復もあるため回復過剰になる気もする
この防御向き英霊の2人どちらがいいんでしょうか…
ギルドオーダー縛りプレイ
ギルドオーダについて、残りがクエストに挑戦するのみとなりました
チャレンジ→ギブアップで問題ないのですが、せっかくなので縛りプレイでクリアできるか試すことにしました
今回は「SR神姫のみ + ルドラ禁止」縛りとしました
パーティーは以下です
アタランテ、ベルフェゴール、闇討ちでABC防御デバフが可能
SSR神姫を使わないとデバフ関係がボロボロになると思っていたのですが流石水SRは層が厚い
ベルフェゴール、アタランテは両者とも非常に強いのでSR縛りであれば、どんな敵でも使っていけそうです
また、ウェヌスはカット、防壁付与、敵の火属性攻撃ダウン、アシストでHPアップ等
防御面で非常にマルチな能力を持っていて、ギルドオーダーでは大活躍間違いなしの性能です
正直、育成がぜんぜん間に合っていなかったのですが、それを差し引いてもレギュラー採用にしました
この3人はすぐに確定
後1人をどうしようかと思ったのですが、防御面だとキューピッドが優秀
キューピッドを採用して英霊はアンドロ…と思うのですが…
ただ育成が間に合っていないため、ジャンヌ + ノーデンスとしました
ノーデンスは回復量は少ないですが、状態異常回復があります
炎獄が非常に痛いので、そちらの対策となります
ただ、ゴルゴンのバーストを集中的に受けてボス前に死んだため、今回は出番がありませんでした…
キクリヒメについてはトリトン、エンキドゥあたりと、どれを採用するか迷ったのですが
何気にカットばかりで防御バフがないため、全体防御バフ持ちのキクリヒメを採用しました
3アビは全体バーストアップの時点で非常に強力な技ですが、状態異常耐性もあり使い勝手はいいですね
ルドラがいないからなのか、攻撃ダメージが全然出ません
比較用に、以前公開したSSRでの動画は以下
とにかくダメージが出ないため、敵のバーストを何回も受ける羽目になり非常に厳しかったです
しかし、ベルフェゴールのモードダウンの凄まじさやウェヌスの防壁の強さなど再確認できましたし
ギリギリの戦いで面白かったです
今後も縛りプレイはどんどんしていきたいですね
ゲームのブログですと主に、「自分のプレイ日記を公開する」、「攻略をしていく」のどちらかになると思いますが
このブログは、どちらかというと前者だと思います
カタスやラグナロクのクリア動画は何本か作成していますが
SSRのパワーに頼るところが大きすぎるため攻略に値するか微妙だからです
余裕がありそうな時は、今回のようにSRを積極活用して攻略寄りのブログを目指して行こうかな