光獄型カタストロフィア

2017070234jpg.jpg

また次のイベントも復刻
これで復刻3連続なんだが?1ヶ月くらいずっと復刻なんだが?流石に呆れる…
大体、復刻イベントしかない期間がある時点でおかしいと思うんだよなあ
普通、新イベントと平行してやるだろよ…

しかしユーザサイドからはどうしようもないところなので、今は新イベントラッシュが来てくれることを信じて強化に励むしかないですね
イクシオン降臨戦では当初の予定通り、イクシード、神本、イクシオン、チケット各種、魔法石をゲットしました
さらに英霊ポイントを使って強化が可能になるという話しもあったので、余ったポイントはすべて英霊ポイントとしました

早速報酬のガチャチケットでパーティーを強化していきましょう!!

神姫開放武器確定チケット
2017070231jpg.jpg

レイド神姫チケット
2017070232jpg.jpg

※バロールもへイムダルもすでに所持済み

プレミアムガチャチケット
2017070233jpg.jpg

うーん…まったく期待はずれの結果でした
5回しかチャンスがないので仕方ないですが何かいいものが1つくらい当たってほしかったです

魔法石については風ポセが入手チャンス最後なので、前回のユニオン報酬とあわせて30回引いていきたいと思います

2017070235jpg.jpg

2017070236jpg.jpg

2017070237jpg.jpg

風ポセは引けませんでしたが…未所持で見た目も好みのアークエンジェルをゲットできたので満足としておきます
風ポセは状態異常防止と全体回復を持ったら雷公という感じで非常に強いと思うので、ぜひ欲しいところでしたが
金がないんや…マジ…節約しなければいけないため来年に再チャレンジすることにします


今までイクシオン降臨にAPを使うために完全に自発はスルーをしていましたが
イベントがない期間が発生して暇なため自発ソロに挑んできました

今までのカタスは苦戦はするものの、1回チャレンジすれば倒し方が見えて2回目には倒せていたのですが
今回は5回近くリトライをしました…

一応、ギリギリですがBTと草なしで倒したパーティーがこちら

2017070229jpg.jpg

ベルゼブブは、このパーティーにする前の試行で「敵のHPが50%をきったら、火力を増やして押し切る」という戦法を試したときに編成したのを外し忘れました、本来はサタンを使いたいところでした

今回のカタスですが、ゲージが異常に固くHPが50%くらいにならないとレイジングしない、スタンについてはレイジングゲージがなくなるより早くHPが0になるため見たことがないです
そのためネフティスはまずパーティーから外れます

レイジング前の敵は、威力の低い全体攻撃がバースト攻撃になりオシリスとジャンヌだけで十分回復できるのでまったく怖くありません
ただ、強化バフが消されてしまうため、ブロックがないとあまり強くないプルートはスタメンからははずしておきました

そして、レイジング後ですが防バフ、闇属性防バフ、攻撃バフの3つが敵につくのですが、この威力がすさまじい
闇パだと攻撃ダメージが半分以下になってしまいます
またレイジングバーストの光ですが攻撃バフがついた状態だと、ハデスのデバフを使っても15000以上受けて即死します
このレイジングバーストはバーストがたまっていなくても撃ってくることがあるため3回打たれた時点から、こちらの人数が1人ずつ減っていき勝つことが困難になります

他の人のクリア動画を見て確認をしましたが、とにかくこのバーストを2回受けられるようする(即死しないようにする)のが攻略の鍵のようでした

そこで英霊をカットもちのジャンヌとしてEXをケイオスマジックにしてバフを消していく作戦としました
攻撃バフがついていない状態では10000以下に押さえ込めます
しかしジャンヌ+ケイオスマジックとすると防デバフが足りないため、幻獣の編成を少しいじりました

2017070230jpg.jpg

デバフをつけることができるヤマタノオロチを持ってきました
自前だと、すぐに使えないのですが今回のカタスは前半おとなしいのでそこでターンを稼ぎます
メインはバグベアとしてHPを増やす
また敵のレイジングバーストの防御用に闇ドラグーンも採用してみました

結果、HPや防御能力かなり増強されましたが攻撃が糞化したので長い戦いとなりました

水あたりは麒麟を借りればソロでも何とか出来ますが…
ぶっちゃけこいつのソロはもう簡便なので、皆イデアレガリアを集めているこの期間に武器完凸させたいですね