ベクタで新作カードゲームが始まってました
流行の擬人化を取り入れて文房具などの女の子を使って戦うゲームなようですね
絵師は色々いるようですが
メインはいとうのいぢっぽい絵です
ベクターだと中国のゲームそのままで
萌えとはかけ離れているゲームが多かったので、少なからず期待ができます
早速プレイしてみるぞ!
あれ?なんかシステムがDGと同じような感じだな
DGのシステムでやる新ゲームなのかな?
これは、5/5 疾走…不意打ち…
マリタ?
5/9 回帰 氷の矢
チルドゴーストかな?
カードまでDGやんけ
完全にコピーとはたまげたなあw
その他、あらゆる要素がDGです
酷すぎて言葉も出ねえ(´・ω・`)
せめて戦闘はDGと同じでいいからカードくらい代えて別ゲームとして楽しませろと…
まあグラフィックはDGよりも好みですが
DGに慣れているせいなのか、何が何なのかわからないw
とは言え少しずつプレイしていく中で覚え始めていて
ヘルメットの奴は衛兵系(重甲)で真ん中の金髪はエルフの巫女系(加速、聖光の奴)だとわかりました
他はまだ全く分からんw
また同じ種類でも甲乙丙の3種類がある
DGで言うと衛兵、衛兵長、衛兵隊長とかの区分だが、こちらは絵が全く同じなので訳が分からん
更につらいのが敵がすべてネコのグラフィックなんだが
財宝に行ってみたところ、ゴブタンクもゴブオヤブンもゴブリン毒射手も全部猫です
とりあえず攻撃力0のが出てきたら、多分爆弾だろうなあとしかw
…ということで見やすさという点ではかなりマイナスですね(´・ω・`)
その他については…DGと全く同じなのでやる気がしないのが問題でしょうか…
変更点としては競売があるがTPの入手方法がダンジョンしかない
また錬金の合成確率アップや城の再徴収などもTP使用に代わっているので
課金で何でもできる感じではなくなっているというところですかね
その分、TPでパックを引けなくなっている感じです
課金パックは上記の通り
そのままじゃまったくわからんw
☆5はシャイン、ウェンディ、ユフォン、ジーラ、絶望、クリス、フェリ、マリタ、ノイエ、ウルフェン、ラム 、ジェームス
です
結論:いらない
ただ確率設定はまあまあなようです
ヴェルストライズでは400円でURが0.05%(期待値40万)という糞設定で笑わせてくれましたが
☆5が3%であれば、自分がやっていた時のDGよりも緩いくらいかもしれませんね
国王、トゥルガ、ロア、ギランなどが入ってるパックが来ると思うので
続ける人はパック待ったほうがいいと思います
とりあえず、DGプレイヤーが続けるには苦痛を伴うレベルで同じなので
何か新システムや新カードが欲しいところです
これで最初のイベントがリーフだったら即引退まったなし…