共鳴祝福デッキ

今回はエグゾを手に入れたことでメイジでランキング戦をやることが多いですが
やはりポイントが下のフラダガ相手に負けて大きくポイントを減らすリスクがあるので
ランキング戦を考えたときにプリを選択肢から外すことはできないですね

プリですが、まず強いのがヒールスタッフによる回復で
これがあるおかげで張り付きにさえ気をつければ速攻相手に勝てる上
審判での除去が速攻相手にかなり有効

さらに後半はこのゲーム最強ユニットであるセイクリッドフォースを召還でき
審判と寵愛も強力で、最終盤のダメージレースにも勝ちやすいとかなり隙がない強さです

ただ、セイクリッド、寵愛、審判が効かなくなるアモスが辛く
ドワデッキ相手にはかなり不利

エグゾ使いは色々デッキあるので何とも言えないですが
全体的にエグゾメイジに対しては微有利か同等くらいと見ています
セイクリッドがいるのはかなりデカいですし、審判がある分アドは取りやすいはず

相手がドワならデッキを変えるのが一番ですが
ドワデッキ相手にそこそこ戦えているプリデッキもあり、それが共鳴軸です

2015082643579469.jpg

フラワーファントムを使い、複数のユニットに王の祝福をかけて
そのまま押し切ることを目標にしています

実際の動きは動画で

ヴァンパイア系に王の祝福がかかればほぼ不死身クラスになるので
複数にかけることができれば大抵そのまま押し切ることができます

対プリを想定しています
対退魔メイジだとマッチした瞬間ギブしたくなるくらい辛いです
ヒールスタッフと低コスト警戒はあるが、バフがかなり腐るので速攻相手には微不利かな

重要な点は
王の祝福だけだと審判で吹き飛ばされかねないので、出来ればフラワーファントムを出したターンに生命聖印をかけたい
天使の祝福はフラワーファントムにかけると死亡時にもさらに共鳴2ターンを得られるのでかなりいいです

また、重要なのがエルフリベレーターで
バフ使うと手札消費がかなり激しいのでリカバリーをするために必須です
ヒールドローでも可だが、個人的にヒールスタッフ使ってるならリベレーターかな
フラワーファントムをさらに生かすためにHP上げる杖を選択するならヒールドローですね

このデッキは砲台はイマイチ使いにくいんですが、速攻対策にやむを得ず入れているところがあります
対プリに特化するならアメリがかなりいい気がします
また、精霊に寄せていってもいいんですが、カードが足りないです
特に精霊に共鳴付与するやつは欲しいが1枚もない

あとは…
プレイするとある程度MPが貯まるまでは我慢の戦いになるので序盤が辛いのはありますが
フラワーファントム待ちになるパターンも多く、出来ればコスト3の共鳴も入れたい気がします
しかし…あれ☆2しか無かった気がする;;
流石になあ

そんなところですかね
安定感はないですがワンチャン格上にも勝てるのでたまに使うデッキです

共鳴だともう一つバフ職であるウォリもいい気はしますね
しかしウォリの場合HPを増やす手段がないので、審判やメテオなどをくらうとかなり辛い

そこでウォリ共鳴をするなら速攻だろうというところで
2015082643579470.jpg

作ってみましたが
クラリスルーンで、クラリス→ファントム→アタッカー→激励
等と決まればガチで強いです

しかしほとんどの場合、1ターン目からガンガン出していき手札が枯渇しがち&ユニットは相手陣地にいることが多いので
うまくセーブを絡めないとほとんど活躍できないです

そういう意味で2コスエルフとかに入れ替えたほうがアベレージはいい気がしますね

相手が速攻の場合はある程度手札を貯めて、血の盟約共鳴を狙うのもアリですが
相手がプリなら1ターン目からガンガン出していかないと辛いので
ある程度MPを要する共鳴を絡める場合、どうしてもクラリスルーン頼みになってしまうんですね

迅雷共鳴は…カードがないから試せないですがいつかデッキは作りたいですね