金鉱戦デッキ

金鉱ですが
20150826435657.jpg

秘宝採掘200個達成しましたー!
成就クリアもうれしいですが、1日にダイヤ200はログボと合わせてパック1つ引ける計算なので
かなりデカいですね
コツはダイヤ2個以上の大鉱を占領し続けることですが激戦区なのですぐに取られてしまいます
…が番号が30以降の大鉱は意外と穴場です
あとは張り付きですね…毎日はまずできない

なお秘宝300が出てきました(白目)

20150826435659.jpg

しかし、鉱山のダイヤは前日から100個持ち越せるので
土日2日がかりで頑張れば達成できる気がします

ちなみに、張り付いてダイヤ200達成した日の金貨獲得は上にある通り60万でした
金貨は持ち越し出来るのが20万だけなので秘宝300よりむしろ金貨のほうが厄介
というか今の自分じゃ無理な気がしてならない…

取りあえず300ダイヤ目指して頑張りましょう

そこで金鉱戦用に前記事に続き対人戦デッキ検討ですが
アヌビスをゲットしたことで、あのデッキパターンが組めるようになったので色々調整しました

20150826435662.jpg

ノーピア2体とも貫通です
主に蛮族、王国デッキの相手に対して使います
まあ王国1色で染めてるデッキとかはあまりいないからほぼ蛮族対策だが…

蛮族、王国は状態異常防止ルーンがないので仮に竜吼を積まれていたとしても
混乱で相手を止めながら削り切れることが多いです
混乱デッキが苦手な無敵にはマーチィが刺さるのがいいところ
とは言え3体以上無敵が積まれると辛いですが…

対蛮族デッキの勝率はまあまあです
あとギルド戦の場合、プレイヤーHPは増えないがユニットの攻撃力は増えるのでパワーアップします
連勝はまず狙えないですが…

次に

20150826435663.jpg

対神想、鬼境デッキ用です

他の直撃デッキランカーの影響かなり大ですが
アヌセラ送還が軸です
ランプウィッチは2体とも貫通

神想、鬼境の持続は5ターンですが
正直5ターンあるとこちらの戦線が崩壊するのに十分すぎるので、混乱はかなり無理ゲー
その場合貫通ノーピアより貫通ランプウィッチのほうが回転率の意味で優位です

本当は貫通よりも送還ランプウィッチのほうがよさそうな気はするんですが
貫通ランプウィッチは精霊塔での使用もあるので崩せない

なお神想、鬼境デッキに対する勝率はLv100近い人に対してはかなり厳しいですね
最近はフラッドウッズやリストレインが流行っているせいで不動無敵が多く積まれているのがしんどい
少なくとも防衛を任せられる感じではないな

しかし、このデッキのいいところは今ランキングで使うデッキでかぶりそうなユニットが
エクリプスしかいねーって点です
つまりこいつに金鉱デッキの1つを任せれば、後の2個がかなり浮くので
総合力的には厚くなります
正直大鉱は任せられないが500くらいの金鉱なら何とか守ってくれるだろう…多分…

今の金鉱123
20150826435664.jpg

20150826435665.jpg

20150826435666.jpg

1がランキング戦のプルルデッキ
2、3が降霊聖なる炎デッキで割とバランスよく配置しているつもりなんですが
全く守れてないのが現状です

今回の直撃デッキを3に加ると…

20150826435670.jpg

20150826435669.jpg

20150826435667.jpg

デッキ3を解体したことでうまく戦力を集中できました
ランキングデッキもばらしましたが、1は以前のランキングデッキで
戦力的には同等レベルです

2のプルル蛮族単はランキング戦デッキのプルル王国精霊には劣るが
今の環境の降霊炎デッキ相手にはそれなりに戦えるデッキ

3はエクリプスと竜吼をはぎ取ってファタールと灼魂に変えたが
どこまで影響があるか…

しかしこれで1、2で大鉱を2つ狙えそうな気がするので
時間が取れる今度の土日が楽しみですね