デメテ鍛える

マンモス10枚に☆4万能カード1000枚使っちまってから大分経ち
やっとここまで回復したよ

201508264278.jpg

★4万能欠片イベントが月1回はあってそこで300枚
日々の精霊の塔で4枚、MVP1回取れば6枚
1ヶ月500枚くらいは貯めれそうかなあ

多そうに見えて超精錬とかしちゃうと一気に2ヶ月分消失してしまうんで
大胆に行きつつもよく考えたいところだけど
何を作ろうかなあ

考えられる使い道は2つで

・1つの☆4カードに対して精錬をしまくって強スキルをつける
・Lv15カードをたくさん作る

個人的に☆5万能の場合は後者がいいかなあって思ってるんだけど
☆4カードは前者のほうが有益じゃないかな
何故なら☆5カードでデッキ10枚作れる状態なら
強スキルのついてない☆4カードを沢山デッキに入れるってことはあまりないと思うので

そこでどのカードの超精錬に使おうかなあって考えたんだけど
まず候補にしたいと思ったのが今日Lv15にしてみたコレ

201508264281.jpg

前からずっと☆5の降霊ユニットについて、今持ってるレックスとあと1体欲しいと思ってたんだけど
結局前のパックでかなり開けてもラクシャラを手に入れることができず…
正直、ラクシャラ着た後にまたすぐ降霊2の☆5が来るとは考えにくいので
仕方ないからデメテール使っていくのも手かなあと

まあ近辺の順位の人でもデメテ使ってる人は多いし、降臨:送還はかなりいいんだけど
ステータスが低すぎてすぐにやられるのは否めない
なので…戦場維持がかなり厳しくなるなあ

ただ、今日テストで復活2体+ 降霊2体+他6体にしてみたら
復活持ちとかがルチーフェロに焼かれない限りデッキ切れはなくなったので
あとは戦場維持を出来るような6枚をチョイスすれば、もうちょいランキングも上げていける気がします

復活ユニットは自分はラビー2枚、サラスバティ1枚、爺2枚、ファタール2枚
とあって、試した限りだとファタール2枚が一番強いですが
自分のLvだとコストが厳しすぎて9枚デッキにせざるを得ないです
流石に9枚で降霊を2、復活を2とすると事故りそうなので当面は

201508264282.jpg

この4枚をデッキの中軸として固定して残り6枚を色々変更する形で戦おうかなあ
あと降霊耐久だとHPの管理も重要なので竜吼も固定

あまり種族単色にしていく気はないので
そう考えると精霊幽魔しかないんですが…
レックス1体だけ幽魔で精霊蛮族か精霊王国もいけなくはないけど
幽魔の加護8の攻撃+200が死スキルになるのはなあ

201508264283.jpg

これなら王国幽魔でもいけそうだが、デメテ+爺だと貧弱すぎてどうしようもない
爺+グレイスでも同じかなあ

本来ならエクリプス2枚+レックス2枚とか
ラビー2枚+フロラージュ+ラクシャラみたいな感じにすると
あとの6枚かなり自由に選べていいんだが…

とりあえず今は残り6枚を幽魔精霊中心にするとして
セラフィム、アヌビスが割と多いので不動、無敵が3~4枚は入れたい
そう考えるとデメテールの第4スキルは不動がいいだろうか

しかし攻撃440しかないのを考えるとセラフィム相手に分が悪いし
そこまで効果が上がらないかもしれない

そうなると…
どんなユニットにつけても強力な束縛2かなあ
もしくは耐久力重視で回避か反射
今の環境だと行動不能対策も考えて反射がいいか?
レックスも使ってて結構凍って事故るときあるからなあ…

とりあえず…
デメテは結構見るし、他の人がどうしてるか確認してからにするかw