盗賊デッキと展望

久々の1日2回更新
ネタが枯渇し始めてるのに大丈夫か?

盗賊デッキについてこちらの記事で投げっぱなしだったんすけど
取りあえず、不動軸から束縛軸にデッキ改造の効果を評価するために何度か盗賊をソロ狩り

デッキは前記事通りこんなところです

20150826196.jpg

20150826197.jpg

束縛と吹雪で厄介なセラフィム、バジリスク、メラニス、ウンディーネを封じつつ
無敵竜は氷甲か回避を当てて対応する感じです

盗賊ソロ狩りの結果は…
20150826210.jpg
20150826212.jpg
20150826213.jpg
20150826230.jpg
20150826218.jpg

レア盗賊のサンプリングが足りないので、フレンドがだした、あまり削られてないレア盗賊もソロ狩り
1人で6発とか「なんや…こいつ」って思われてしまったかな…

20150826237.jpg

2回で倒せたときは、うおおおおおおってなったけど
6、7回かかってしまっていることがあり安定感はちょっとなさそうっすね
1回1万ダメージでも5回で倒せるはずなので6回以上かかるのはちょっと何とかしたい

今気が付いたけど通常盗賊は全部HPが同じ…と言うことはデッキは
オルドラ、ザフィ、ライトニング、ディザスター、セラフィム、バジリスク、メラニス、ウンディーネで決まりですかね

レア盗賊8発、6発はまあ-妥協できる範囲ですかね

一応無理ゲー感はなくなってきたし、調子がいい時は100盗賊でも2発(ダイヤ無し)で自狩り出来ることが分かったんで
デッキのコンセプト的にはこのまま進めていっていい気がする

観戦してて辛かったのが、実はライトニングで
無敵があるから縛れない上に轟雷と報復でアイスエントがゴリゴリやられる
エントは強い上に精錬がしやすいけどHP900しかないのがねえ

後はオネイロすは無敵に対して強いし、回避9でかわしまくってくれるから活躍はしているんだが
より安定を求めるなら氷甲に変更
シルフィは回避に加えて転生もあり、精錬もしやすいのでまあいいだろうか

カランボアはエントのHP増やせる上に相手の展開を遅らせられるけど、結局守護だと除去でHPが落ちてしまうから
ファヴォーレやエントと違って継続性が薄い
序盤に転生しながらしまいまくってくれるのはありがたいんだが、ちょっと外したほうがいいよな

と言うことで外す候補はカランボア、オネイロスあたりで

入れるとしたら
ナイトヘーレ2枚目、ユグドラジル、オールドラゴン、ニーズヘッグ、マンモス(束縛or不動)、アイスエント(束縛or不動)、ブロキュス、エミュリー、アカシック
この辺だろうか、今のデッキコンセプトだと特に欲しいのがナイトヘーレとエミュリーかな
入手困難すぎワロタwwwワロタ…

正直ライトニング対策として回復も入れておきたいんだがなー
いま、あまり思いつかない
癒雨エント作るなら束縛エントもう1体入れたほうがいい気もするし…
シグルーン、イーリスあたりに回避か氷甲があればよかったんだがな

取りあえずエミュリーかアカシックあたりは、販売から結構経ってる気がするんだが
そろそろ再販来てくれねえかなー
氷甲でガッチガチに固めるのは地下迷宮でも結構有効なので、盗賊関係を抜きにしても普通にほしいんだが

最近は短い期間で再販パックが出てくるようになったので期待は出来そう
運営としては新カードのほうが売りあがりそうな気がするので新カードのパック販売に注力してる気がするけど
個人的には課金できなくて買い逃していた期間があるので再販は定期的に来てほしいです
(ちょうどアカシック~エミュリーあたりの期間)

今までに再版されたカードを見てみると

再販 イベント、迷宮等
幽魔:エリクシール 
蛮族:ラスドラゴン 
蛮族:ファロナール 
幽魔:ユリンドラゴン
蛮族:バジリスク
王国:ルナメイガス 
精霊:セレーネ
蛮族:クラーケン
王国:ジークリンデ 
精霊:ユグドラジル
幽魔:スセリヒメ
王国:アドミラル 
幽魔:デューク175
幽魔:ヴァルプルギス
蛮族:ゴラトメル 
幽魔:アカシック
精霊:アメノミクマリ
蛮族:ゴッドオーガ 
蛮族:イシュタム
王国:サンクチュアリ
王国:オーラクル 
王国:シュトレイユ
幽魔:アイオーン
蛮族:アモン 
幽魔:エミュリー
王国:キアロ 
精霊:ピエニドラゴン
幽魔:アヌビス
幽魔:サテュレクス
幽魔:ソルシエール 
幽魔:デモンアサシン
精霊:オネイロス
蛮族:ブロキュス 
幽魔:チョコリル
王国:ゴアグランデ
幽魔:ディアモート 
精霊:ナイトヘーレ
幽魔:ケイオス
王国:アトモスフィア 
精霊:ラビーラパン
蛮族:ワイバーン
精霊:エルフクイーン
精霊:トゥルエノ
精霊:ティターン 
幽魔:マスケラ
蛮族:ラモール
王国:ザックバロイ 
精霊:フロラージュ
精霊:エリウ
王国:アニス

古いものから上に課金パックカードを並べてみた
イベント、迷宮等というのは課金パック以外で入手手段があるもの(あったもの)

こう見ると再販はおおむね古い順に実施されているのがわかる
最古参のエリクシールがシカトされているのが気になるが…
一応順番通りなら、次はアドミラル、ゴラトメル、アカシックあたりのはずなので
アカシックが次の再販パックの可能性も十分あり
ちょっとだけ期待しておくか