なんだか2chとかでイベントないなーって言われている
いやいや、待ってくださいよ
確か何かイベント開催中だったような
えー…えー…
あっ
こんなんやってたわ
忘れていたわけじゃないぞ…というか、なんかメティスさんレ○プ目になってね?
いやールーンをまだ集めている人ならついでにできるからいいんだけど
自分みたいにルーンをすべて集め終わってしまうと、どうにもやる気が…
景品は
灰色のルーン(10個) ターキー
灰色のルーン(30個) ターキー
灰色のルーン(50個) 高級ターキー
灰色のルーン(100個) ガンウェスト×1
灰色のルーン(200個) ローズクイーン×1
灰色のルーン(300個) マッドドク×1
灰色のルーン(400個) スカルドラゴン×1
灰色のルーン(500個) ユッカティーナ×1
灰色のルーン(800個) 極上ターキー×5
灰色のルーン(1000個) ギルリーダー×1
☆4カードが4枚に極上ターキーが5枚
ルーンを集めるついでにとるならかなり美味しいんだが、ルーン集め終わった状態で取りに行くとなると
若干微妙
☆4カードも塔産レベルに使えるカードなら普通に取りに行ったんだがなあ
ギルリーダーとユッカティーナ2枚目ゲットしたとして進化させるかっていうとなあ
…と言うわけで華麗にスルーしてしまおうかと思ってたんだが
ちょっと気になることがあって
こちらの記事で魔導を極めろの費用について考察をした際に
ブログのコメントでひたすらガードを選択し続ければ、かなり安く済むんじゃないかという事を教えてもらった
恥ずかしながらコメントを貰うまでガード連打できるって知りませんでした><
確かにガードは研究費用が2000で他より格安だし、灰色のルーンを出す確率もかなり高い
まあ多分ガードは魔導が本職じゃないから失敗が多いのは仕方ないよな
むしろあのベテランっぽい爺さんがなぜあんなに失敗するのか
魔導を極めろは定期で来るイベントっぽいので、ここはスルーせずに
すべてガードで済ませた場合にどの程度費用が掛かるか確認しておこう
次回にイベントが来たときには、その費用と景品を見比べて参加するかどうか決めればいい
というわけで今日1日でイベントクリアまで行こうと思うんだが
これがイベント開始前の軍資金
流石に500万あれば足りると信じたい…
そしてこっからガードアイコン→研究アイコンをひたすら連打連打連打
約1時間後
ようやくターキーのメールが来ました…
気になる資産状況は?
約300万
…ということはひたすらガードに研究させたとき、灰色ルーンを800個出すのに200万かかる!!
計算すると1000個灰色のルーンを出すには…250万必要だ!!
なんで800までやったのに1000までやらずに計算で出すのかって?
これ滅茶苦茶しんどいんすよ
単純にガードと研究を交互に押すだけだけど、研究をひたすら連打するのと比べて1クリック増えるだけですげー辛い
ギルリーダーのためにあと200やる気にならんかったw
ちなみに極上ターキーの経験値は3000×5だが、200万金貨あると経験値40000分くらいのカードが手に入るので
経験値ベースで見たときには損をしていると見ていいかな
つまりターキー以外のカードに250万の価値があると見ればやる
ないと思えばやらないって感じでいいかな
あとはルーンがすべて☆4になってて作ったルーンすら完全にいらんなら
☆1が800、☆2が1000で売れる
間を取って1つ900として、仮に1000ルーンゲットしてるとすると90万で売れるから
イベントの費用は150万くらいになる
150万くらいなら、魔神戦に出れるなら2~3日で貯めることもできるので
よっぽどのごみじゃない限り消化してもいいかな?
まあ問題はこのガードと研究を交互に押してく作業スゲー辛いんだがw