☆5進化にむけて

眼球やけどした
リアルに
いきなり生々しい話ですまぬwwすまぬww

言っても料理中に油が目に入ったとかではなくバイトで溶接手元をやらされてばっちり焼かれました
良い子の皆はしっかり遮光版つけるんやで(ヽ’ω`)
今日は何とか目開けてられるけど明日はやばいかもしれんなあ

そんな目が危篤な状況ですがアプデの予告が来たので見ていきましょう

・「★5カードの進化・精錬」の実装
→これが目玉で間違いない!!後ほどじっくり考えていきましょう

・キャラクターレベルの上限を120に変更
→もう90越えてる人がいるからってことかな、まあしかし70後半で既にLvアップに1週間とかかかるようになってきてるので
このペースだとLv100ですら5か月以上かかるわけで、かなり遠いよなあ
ちなみに次レベルまでが大体300万弱で、課金だと100ダイヤで探索10回分
計算しやすいように探索10回を4万経験値とすると7500ダイヤでLv1を買うことができるな
Lv15進化でコストが問題になるとレベル差がガチで辛くなってくるから最悪そうなったら7500ダイヤでLv上げもアリですかね
まあパック開けたいから絶対しない気がするが…

・体力の自動回復の上限を60に変更
→これで10時間ストックできますねー
ロングスリーパー君も社会人くんも安心だ
つーかどうせ上げるなら100くらいでよくねーかって思うんだけど、IN率に影響するからかな?

・塔迷宮で最上階の宝箱とモンスターの残り数が0になった時、
 下層に宝箱やモンスターが残っている場合にメッセージが表示されるよう変更
→これ、塔でモンスターとか見逃して下層に戻って探すのクッソ面倒臭かったから
何気に良改変な気がします
ただ、自分はもうVIPずっと使ってるんで…正直影響ないかも…
ちなみに、上でも書いたけどLvは今後さらに大事になってくると思うからVIPはつけておいた方がいい気がしますね
1日に手に入る体力が250くらいなので、20%プラスだと体力50分に相当する
もちろん経験値に限った話だから体力換算は意味ないのかもしれんが、それでも月650はスゲー安い気がするねえ

・ゲーム内イベント画面に時間が表示されるよう修正
→前の仕様に戻るってことだろうか
せっかく時計作ったのに…
まあ…ゲーム内で見れたほうが便利だからいいが

・7日間ログイン報酬に14日と30日を追加
→7日目はケルベロスだった
ということは14日目も30日目ももちろん☆5がもらえるですかあ(乞食並感)
少なくとも30日は☆5がもらえそうですね

・レベルアップ報酬にLv95、Lv100、Lv105、Lv110、Lv115を追加
→塔やギルドショップのカードはアルカナマギアから変更されてしまったけど
実はレベル報酬は、そっくりそのままなんですよねえ
と言うことは95以上の報酬も同じ可能性があり
アルカナマギアのwikiを見ると

Lv95 ルチーフェロ
Lv100 頑健マーレドラゴン
Lv105 氷甲ライトニング
Lv110 聖なる炎オールドラゴン
Lv115 降臨:復活ラビーラパン

チートじゃねえかよww
精錬でも付かないスキル持ってるとか抗う術がない気がするんだが
こうなると益々今後レベルが重要な気がしてきますねえ

・その他一部UI、テキストの修正
→嫌な予感しかしない

・MAP画面に遷移した時、直近に開放されたマップが表示されるよう変更
・戦闘中にルーンの発動回数がわかるよう変更
・ギルドレベルの紋章がLv4になった時の表示を変更
・チュートリアルの調整・変更
→あまり興味ねーな

・レベルアップ報酬が初日から受け取れるよう変更
・成就画面で受け取り可能な成就が常時表示されるよう変更
→これどういう事?正直よくわからん

こんなところか
長々とかなり無駄に書いたけど、興味があるのは
ずばり☆5進化!
あと14日ログイン報酬と誉賞が何かくらいっすかね

さて☆5進化だけど、無課金が厳しくなるみたいな言い方されていることもあるけど
課金カードを精錬Sにできるくらいどっさり持っている人なんて一握りだと思うので
無課金カードを精錬Sとかにできれば課金カードとの差を埋められて、逆にチャンスなんじゃないだろうか

少なくとも自分の場合はそうですねえ
多分未進化の課金カード抜いてLv15にした無課金☆5を入れることにもなる気がするから
デッキが無課金者よりにシフトすると思う

半端に課金カード1枚持ってても無課金の精錬S☆5のほうがつええってのもあり得るから
これからは課金パックを引くときは複数引くまで粘るみたいな世界になってくんかなあ
ついていけるんだろうかw

まあ、簡単に精錬Sとか言ったけど無課金産とは言え☆5はポンポン手に入るわけじゃないので
しばらくは迷宮や塔で頑張って集めるしかないが…

ただ

20150826089.jpg
20150826090.jpg

コツコツでも毎日やってると結構集まってた
自分の場合は1日INしない日があったけど、他は毎日やってて到達は60~65階くらいだろうか

アレース、フェニ、ディザイアは上手くいけば今週末当たりには作成できそう
ヒドラ、ケルベロス、ピエニも来週か再来週には行ける
まだ地下迷宮が実装されて1か月たってないことを考えると、1か月後にはもう1枚こいつらが手に入って
Lv15にできる状態になるということだな

迷宮産で特に進化させたいのは
アレース、ラスドラ、エルソルロアですかねえ
アレース、ラスドラのLv15は攻撃力が半端なくて全☆5でもトップクラス
エルソルロアはHP2200越えでこれもトップクラス

ピエニとヒドラも攻撃が倍になるスキル持ちなので、Lv15で大きく伸びそうっすね
問題は送還や無敵が多い環境だと生かしきれないってところか

フェニは転生持ちなので錬成のし甲斐がありますよねえ
攻撃系と防御系がどっちもついてないから猛功でも回避でも反射でも不動でもいろいろつけられるし
降臨送還とか束縛とか転生持ちが持ってると厄介だしねえ

…と言うわけでなんかグダグダになったが
とりあえず自分はアレースを進化→フェニを進化→
あとは迷宮の話からはそれるけどディザスターが猛功発動時に攻撃2000近い化け物になるので進化させていこうかな

まあ問題は進化させたところでデッキコストが辛すぎて使えるかわからんのだけどな…
久々にコスト11の回避メラニスとか引っ張ってきてコスト調整しようかな

話変わって、迷宮の話題をしたので欠片のドロップの話をすると
みんな気づいてると思うが階数によって出現するカードは違うみたいっすね

~25階 ☆4カード&☆4万能カード
25階~40くらい(?) ヒドラ、フェニ、ケルベロス
35(?)~ ピエニ、ラスドラ、エルソルロア
45(?)~ アレース、ディザイア
65(?)~ ライトニング

?をつけたのは正直階数については記録つけてるわけじゃないからよくわからんからです
なんとなーく
「ヒドラ、フェニ、ケルベロス」が低層からでもでて高層で出ない
「アレース、ディザイア」が高層でよくでる
くらいなイメージを持ってて、ぶっちゃけ適当に書いたw

話題に出したのは1回だけ68階の報酬でライトニングゲットして
それ以来1回もゲットできてないので60階後半からのドロップなのは間違いないと踏んでるんだけど
ライトニング以外にも60後半かもしくは70からとかで追加になるカードはありそうな気がするんだよね
と言うのもこの辺から難易度がHELLモードになってるんで報酬体系が変わっておかしくない

と言うわけで、何か情報持ってる人いたらくださーい

あと2ちゃんに☆5万能も出るって書いてあったけど俺はゲットしたことないな
何階なんや…?