魔神アーミュレ(とディアボロ)戦ですが、
正面のユニットが反撃で1500ダメージを受けなかなか戦線の維持が難しいのだけど
HP2000近いユニットなら死亡するもののプレイヤーがダイレクトアタックを受けることはないため
3体ゲットしたサテゥレクスが結構活躍してくれてます
転生し続ける限り戦い続けられるので、運次第で20000近くいくけれど
まあー平均は15000を超えないかなあ…
そこで今使ってるデッキに降霊ユニットを入れて、さらに長く戦える形にしたらどうかと思い
こんな感じにしてみた
転生ユニットに頑張ってもらいながら、落ちたユニットはネクロマンサーで回収する
この2体いるネクロマンサーが鍵でネクロマンサーでネクロマンサーを戻せる限りループできる
プレイヤーがダメージを受けるポイントはネクロマンサーが生贄発動なしで出て反撃で死んだ場合だけなので
多分ネクロマンサーがネクロマンサーを戻さなかったってのが敗北トリガーで、それまでは闘えるはず
まあ、あとはターンダメージもあるけど50ターン粘れる気はしないので別にいいだろう
そういう意味だとネクロマンサーが出たときに、できる限り墓地は少ない方が安定するので
確定で落ちてしまうクラーケンやアイオーンを転生持ちに変更したいが
バロンや転生ダークアサシンだとHPが足りない…
…と言うかアイオーンとクラーケン抜くという選択肢もあったな
とりあえず試してみた結果
2万6千とダメージは出ているもののクールタイムが5分越えているので
正直微妙ー><
こいつも入れて3体体制にすれば、さらに長く戦えるか
ただ、アタッカーが減るのと直接ダメージを受ける機会が減るので
本当に今回よりダメージ出るのかはわからん
ところで
カルヴァのEXCELツールに「地下迷宮自動探索機能」をつけました
http://blogdivine.web.fc2.com/zipdowngamen.html
地下迷宮の低層は自動で倒せる確率が高いので、サクサク進みたいところだけど
意外と戦闘のロードが長かったり、ボタンを押す回数が多かったりで厄介なので
指定した階層まで一気に潜りに行く機能です!
使い方ですが…
1.IEでカルヴァにログイン(他ブラウザ不可)
2.ブラウザで安全エリアまでの自動探索まで終わらせておく
まあ、自動探索はボタン1つで楽々なのでツール化せんでもいいだろう
3.EXCELツールを立ち上げて、○○階まで登るに何階で止まるかを指定する
敗北するか指定したら階数まで到達したら終了します
問題は
すべて自動なので手動でやるより勝率は悪いはずです
まあ当たり前ですが
なので確実に自動でもいけそうな階数を指定する必要があるかな
自分の場合40階~55階あたりは自動でかっ飛ばしても、そこそこ勝てる感じなので55にするか
ちなみに現在のデッキを使用して登っていくから
欠片がもらえる条件付きのステージについては運がよくないと条件を満たせないので
そこは戻って対応する必要あり
そんなところか
よーし早速このツールを使って楽々地下迷宮突破だあ
(^ν^)……
※追記
すみませんバグを見つけたので9/6 11:00までにツールをダウンロードした人は
リンク先を修正版に変えておいたので差し替えお願いします;;
(デフォルトで自動戦闘するスイッチを解除してなかった)