【ネタバレあり】地下迷宮予習

前記事にてレイアウトの投票ありがとうございました!
新のほうが見やすいという意見が多かったので、http://blogdivine.web.fc2.com/calva-card.htmlは新しいレイアウトで運用することにしました
前のレイアウトで表に落してるというコメントももらったので、ちょっと申し訳ないですが…

画像が重いので種族ごとに分けてみては?と言う意見もあり
試したところ確かに軽くなった気がするので、4種族、魔神、未実装の6個でページを分けました
左側のメニューから飛べるようにしました
まあ画面遷移はやめようとか言ってたけどこれくらいならいいだろう

ゲーム内サタナスが終わりましたね
やっぱこのくらいの期間のほうが中だるみがなくていいな

2015081701.jpg

予定通り50位~100位でディソーゲットしました(^ω^)ペロペロ

あ、ペロペロしてから思ったんだけど
ディソーって女の子だと思ってたんだけど、どうなんすかねえ
よくよく見ると髪も短いし胸もないんだよなあ
目は女の子っぽい気がするけどヘルプリンスやコンダクターが男の世界だから油断ならねえ

順位は多分60位くらいかなー
詳細な順位も知りたいっすよね
魔神みたいにメールで投げて投げてくれりゃいいのに

とりあえずサタナスが終わったことで動いてるイベントはピンキーポンキーと塔ドロップだけっすかね
塔ドロップはまた後日ドロップカードの考察もしてみたいけど
とりあえずゲーム内ではひと段落した雰囲気で、ニコ生で8月に来ると予告されてた地下迷宮町みたいな感じですかね

地下迷宮に関してはカルヴァからは情報がないですが
アルマギにもあるのでちゃっかりアルマギの情報で予習をしておきましょう

wikiと公式の情報をまとめるとこんなかんじか
1. 全100層におよぶ迷宮(1層ごとに1回戦闘)でクリア下階層数に応じて翌日は戦闘を省略できる

30クリア 11まで省略
40クリア 21まで省略
50クリア 31まで省略
60クリア 41まで省略
70クリア 51まで省略
80クリア 61まで省略
90クリア 71まで省略

2.王国6枚以上みたいな条件付きの層があり、これをクリアすると☆4と☆5の欠片がもらえる

3.ライフポイント制で2回負けたら終了、体力消費はない、ダイヤでライフを回復可能

4.毎日23:00~8:00は使用できない

5.毎日23:00に、地下迷宮での到達階数でランキングが行われ3位以内は報酬を獲得することができる

6.戦闘に勝利すると気合ポイントをゲットでき、その気合いポイントで次の戦闘を有利にできる
2015081702.jpg

7.入手できるカード
☆5
45F~ ピエニドラゴンの欠片
48F~ ラスドラゴンの欠片
50F~ ケルベロスの欠片
50F~ デモンアサシンの欠片、ユリンドラゴンの欠片
50F~ サンクチュアリの欠片
55F~ ヴァルプルギスの欠片
58~60F アレースの欠片
68F~ ケイオスの欠片
70F~ ワルキューレの欠片
70F~ エルフクイーンの欠片

☆4
~50F ファルケナーの欠片、メイジガンナーの欠片、ミスリリオンの欠片、ニーズヘッグの欠片、リンクスの欠片
あと万能カード欠片も落ちるらしい

こんなところですかね
まず1について毎日100回戦闘と言うと気が遠くなると思いきや、最大到達-20~30くらいは安全エリアで確保できるので
そこまで辛くはないか
まあ塔も1回登るのに20回くらい戦闘してるし正直余裕かもしれない

安全エリアがあるおかげで、より深く潜るメリットが大きくなっていて91階までいけば
次の日は70階、その次の日は50階まで補償される
かつライフが2しかないのでダイヤを使うメリットはかなり大きいかもしれない
少なくともライフ20の金鉱とか1時間待てば全回復する盗賊とかよりはね

ただ、7で書いた通り階数ごとに出るカードの欠片が決まっているので
1度無理して深く潜ったところで意味がなく、深階層の欠片を合成するには安定して深階層まで潜る必要がある
そう考えると前述した安全エリア確保のために無理して潜るって感じじゃなく
低階層で事故ってしまったときにライフ追加するって感じのがいいのかな

2.については、結構厳しい条件が付くみたいなので
今のうちに全種族分のルーンとカードを集めておきたいところ
精霊6枚以上が条件なのに精霊ルーン持ってないとかなると泣ける

3は1のところで語った内容と被るからスルー

4は…
昼に遊びやバイトに出かけたりすることもあり、自分が確実にプレイできる時間が深夜なので
正直時間制限はやめてほしい
魔神が17時、22時で金鉱が9時~23時とか制限がある所に、さらに地下迷宮も23時までとかなったら
深夜メインのプレイヤーどうしようもないよね
むしろ社会人プレイヤーなら深夜しかやらん人がメインだと思うんだがな

てかソロで出来る対NPC戦に時間制限加える必要が一切感じられない
その辺は改善で24時間(もしくはランキング戦みたいに1時間だけできない)とかにしてほしいな

5.はアルマギだと報酬貰えるの上位3人までらしい
ランキングでもサタナスでも魔神でも3位に入るとグッと報酬がよくなって4位以下は微妙ってのが多いけど
3位ってかなり無理やぞw

6.の気合は画像から読み取る限り、種族限定バフがかなり安くて
全体に影響を与える気合は値段高め
まあ全体のほうが強いから当たり前なんだが、地下迷宮はマラソンみたいな長期戦なんで
1度の戦闘でドカッと強くなるより、何回かに分けて少し強化のほうが使い勝手が良い気がするので
そう考えると一番買うのは種族系の気合
それを生かすためには、なるべく種族を統一したデッキにしていったほうがよさそうかもですね

7については
まず45階までは☆4しか出ないということで最低50~60当たりまでは安定して登れるようになりたいが
難易度的にはどうなんだろうか…?

ドロップするカードはかなりいいカードが揃っている
というか前回サタナス報酬のニーズヘッグや課金限定のユリンドラゴン、サンクチュアリ、ヴァルプルギスあたりは
課金してゲットした人が可哀想だがどうなんだろ

塔のドロップもアルマギから変更されてたので正直ここも変更されそうかなってか
多分変更はあるよね

個人的には塔から削除されたライトニング、ザフィドラゴン、オールドラゴンが来てほしいところ

完全な予想だけど変更がなさそうなところとしては
運以外で入手方法がないピエニドラゴン
7日報酬で配布したから多分今回も配られそうなケルベロス
塔でもゲットできるアレース、ミスリリオン、リンクス
だろうか

アレースはかなり高階層なうえに3階しかゲット条件がないので、変更がなかったらかなり厳しい
ピエニは45階~だから結構簡単に作れそうかな

また☆4以下は出現が0~50階までってことでクリアしやすいうえに入手機会が非常に多い
故にミスリリオンとリンクスは精錬チャンスじゃないか
この2体は元からかなり強力なので期待ですねえ
ミスリリオンは高い攻撃を生かすための猛功、リンクスなら低HPをカバーするための回避か反射とかっすかね?
夢がふくらみんぐ

ここまで妄想しといて、ゴミ☆4カードに差し替わってたら泣けるが…