イベントでターキーは育てたほうがいいか?

新イベントが来たあ

20150062401.jpg

お馴染み(?)のレベルあげると色々もらえるイベントだが
このイベントやったほうがいいのか悪いのかという疑問が2ちゃんにあった
…というのもカードレベルあげるのに金がかかるのに報酬でもらえる金貨がゴミレベル
なので普通に報酬の金貨をゲットしにイベントこなしたら赤字もあり得る

実際に☆4とレイジシーフLv15は確実に赤字
というかレイジシーフに限らず、☆3のLv15は強化が手詰まりになってるとかじゃないとやらん方がいい
まず金が進化20万、成長にも20数万かかる上に、経験値が☆5のLv10を2枚作れるくらい要求される
そのうえステータスが低いのでいいスキルが取れなきゃ☆4のLv10ほうが強いっす

よく強☆3で上がるアイスエント、レイジシーフ、ナイトメア、ルサールカ、ガンウエスト、セイントナイト、トルーパー、フィアンマ…
他良く挙がるのあったっけ?
まあとにかくこいつら鍛えてもディソーディアのワンパンで沈められたりするし
後々☆4☆5が手に入れば入れ替え待ったなし
なので☆4進化が来てない今はルーンに投資しておいたほうがいいと思う

Q.では何故昨日の記事を書きましたか?
A.すみません

まあでも僕はイベカ記念にとっておきたいからレイジ15にするけどね
野郎だからモチベ上がらないけど

…で
誰が見ても赤字なレイジは簡単に取捨選択できるからとりあえず置いておいて、
ターキーはこなしておいた方がいいのか?
実際にかかる費用と報酬を比べてみた

20150062402.jpg

↑がターキーLv10にする費用
ピッタリにできなかったけど多分必要経験値12000,必要金貨60000

20150062403.jpg

↑がLv10にしたターキーを他のカードの素材にしたとき
12000経験値与えたにもかかわらず、素材にしたときの経験値が約11000なので経験値1500分損している
(ターキーの元々の経験値は500なので)
ただし報酬で高級ターキー(経験値1000)を1枚もらえるので、実は500しか損していない

次に金貨についてだけど
報酬が10800+60000で費用が60000なので10800金貨のプラス
10800だけだがプラス、マスターに研究頼んだら1発で消える額だけど一応プラス
やったぜ!儲けた儲けた(棒)

同様に高級ターキーをLv10にしたときを考える
さっき作ったターキーと経験値1000分を突っ込んでLv10にする

20150062404.jpg

そうしてできた高級ターキーの素材経験値を見てみると
20150062405.jpg

約11500
なのでこちらでも1500経験値損している(高級ターキーの素の経験値は1000)
先ほどの損失と合わせて3000経験値の損

だが極上ターキー(経験値2000)をもらえるので経験値の最終的な損は1000

一方金貨はターキーと同じ条件なので10800金貨のプラス
合計で21600のプラス
そんでここまで触れなかったがマジックカードが2枚増える

経験値1000を犠牲に金貨21600とマジカ2枚
これは…交換したほうがいいかな

26日訂正
すいません極上ターキー経験3000でした
間違いなくやったほうがいいですね

次に高級ターキーLv10だが
2015062406.jpg

24万金貨かかる
つまり報酬67000-費用240000で173000金貨の損
ひでえええええw
いくらなんでも報酬少なすぎるだろう
一応マジカは4枚手に入るがそのために170000払うかというと…

まあでも…
一応イベントだし…参加することに意義があるのかもしれん
それが損でも

というわけでポチっと高級ターキーをLv10に

ついでにバロン君もLv10に
2015062407.jpg

これで34万金貨の損失だあああ
ワロえないが…

2015062408.jpg

10連行けるようです
いくぞお

2015062409.jpg

(^ω^)…

<今回のイベントの結果>
金貨340000失う
経験点1500の損失
ゴミ(☆3)を10枚ゲット

イベントなんかより金鉱戦あくしろよ(震え声)