<6月結果>
☆5→☆6
試行回数11
合成成功回数0
合成成功率0.00%
☆4→☆5
試行回数131
合成成功回数23
合成成功率17.55%
<1月からの累計>
☆5→☆6
試行回数62
合成成功回数8
合成成功率12.90%
☆4→☆5
試行回数698
合成成功回数124
合成成功率21.06%
累計集計元:5月合成結果、4月合成結果、3月合成結果、2月合成結果、1月合成結果
今月はかなりパックを開けたので合成もガンガンした
(成功したとは言ってない)
はあ…
☆6合成10回以上やって0はきつい…
お亡くなりになったのは
ノイエ
イリア3回
ハイプリースト
バデン
バーニング
ケイト
カマエル
ストーン
メテオバーン
でした
☆5もロクなカード成功しない
リュカ、ヴァルクレイア、座天使の騎士隊長、緋の能天使あたり☆5チャレンジしたが
全部溶けた
うーん…
しかしチャレンジしていかなければデッキの強化ができないままなので引き続き頑張っていこうかと
<募集カード>
ノイエ☆5-500TP
イリア☆5-1500TP
バーニング☆4-120TP
競売で即決価格で出てたら買わせてもらいます
よろしくね
ちなみに今回ので半年分の合成結果が出たことになる
気になる累計成功率は☆6合成が12.90%、 ☆5合成が21.06%
理論値よりちょい高めだけどDG入れてやってる分もあるからほぼほぼ確率通りということになるかな
よく合成の確率詐欺られて無いかとかいう話が出るがそんなことはないってことだな
全く話変わって
最近某掲示板でもマイコニドとハンナの出す順番の話がでていた
こちらの記事で検証してみたところ
マイコニド→ハンナの順に出すと相手のHPが6減る
ハンナ→マイコニドの順に出すと相手のHPが3減る
てのが結論
ただ、最近マイコニド→ハンナの順で出してもHPが3しか減らないって事象が発生して
上記の動作通りになるかがかなり怪しい気がしてきた
でもコメント欄で同じく検証したって人もいたし、記事の検証結果は間違いないと思うんだけどなあ
もしかしたらアプデでこっそり仕様が変更になってたのかも
アルテイル第1弾が来たあたりでクロスボルトの範囲ダメージが反転してたりもしたはずだし
この辺も意味なく変更されてる可能性も十分あり得るかと
時間があったら改めて検証してみたいですね
あとアルのゾンビをハンナで倒せるとかアルをストーンしてもゾンビのHPが減らないとか
いろいろ書き込まれてるのでアル関連も含めて…
最近はハンナもマイコも1軍落ちして2vでしか使ってない
理由は迅雷速攻が減ってきたってのと単純にパワー不足を感じていたからだけど
ニスロクが増えてきたから、復帰させてあげてもいいのかもと思ってきたな
特にハンナなら同じく増えてきたジュリエットもクリティカルで落とせるしね!
ちょっとデッキに戻してみようかな