題記のとおりどんどん新カードゲットしております!
まず3竜人からビビとシルティアス
気になる使用感だけど
まずビビはランキング戦では常にデッキに入れる感じにしていて、結構使ったけど
落雷2+攻撃力7がやはり強い
分散攻撃なのは欠点だけど、神官をやってると敵ユニットが重なって出てくることは少ないので
攻撃力をフルに生かすことができてかなりいい感じだった
(ユニットを重ねて出されにくいのは反射に対する警戒のため)
すぐ死ぬという問題については…
死亡後の変身はゴミだと決めつけていたんだけど4/7で25%麻痺攻撃はそこそこなので
変身前のステータスと合わせてHP19のユニットだと考えて使っても十分行けるかなあ
特に相手英雄近くで死亡した時は変身後の飛行能力のおかげで相手に張り付きやすくなるので
押してる展開なら使えるかと
とは言え、やはり待機6なのが気になるというか
待機5のユニットに絶望、トゥルガ、ケイト、ラヴィニア、ニディア等…
優秀なユニットが多いので優先順位的にどうしても入れられないというのが現在の自分の状況っすねえ
狩人の大量ドローと落雷は相性抜群なので
こっちで使えないかなあと思ってもみたけど、狩人だと待機6がやはり気になってしまう
待機5ならワンチャンスあったかもだけどなあ
というわけで可愛いから結構使おうかなと思うけど、強さ的には微妙かなーというところ
シルティアスさんは…まだ使ってないけど明日の2v2EXで迅雷メタとして登場しそうかな?
使ってみたらまた感想書きます
それで…
今日の記事の本命は1v1EXで手に入れたガブリエルさん
早速、適当なグッドスタッフデッキに入れて競技にこもってみたけれど…
糞使えねえ(´・ω・`)
いや、マジでクリスでいいわコレ
って感じだった
まあ適当なグッドスタッフデッキにホイッと突っ込んで活躍するユニットでないことはわかった
どんなデッキだと活躍するかなあと考えてみたんだけど
1.前のめりなデッキで張り付きユニットのサポートに使う
張り付かせやすい疾走持ちとか天馬とか縮地持ちとかはHPが低いので
警戒持ちにすぐ落とされてしまう
そこでガブリエルを後ろから出してダメージを肩代わりさせれば張り付いたユニットが長生きしてくれる
このゲーム、レン以外の警戒ユニットの攻撃力は大したことがないのでかなりウザいはず
問題は、そういうガンガン攻めようぜってデッキは基本的に待機軽めで組むと思うけど
ガブリエルの共鳴を生かすには重待機が必要なので、そこでアンマッチが発生してしまうってとこっすね
2.対トゥルガ要員
クリスでダメージを肩代わりさせてトゥルガを落とす方法は有名だけど
上手く隣接させることができなかったり、クリスが処理されちゃったりで中々上手くいかないことも多い
でもガブリエルさんなら問答無用で肩代わりできるから速やかに処理できると思う
ただ、待機値の問題で出したい時に出せないから運頼みになってしまうが…
3.堅い前衛を守る
絶望、ルビーみたいな堅い前衛のダメージ肩代わりする
ただこの使い方ならクリスでよくね?っていう
メリットはデスタッチとストーンをくらわないくらいかな
4.対直撃デッキ要員
英雄のダメージを17まで肩代わりしてくれるのはデカい
ただ直撃デッキって最近あまり戦わないんだよなあ
2vの相方の分まで肩代わりしてくれるかは不明
5.スキルで落とされやすい後衛を守る
マーレ、ハイプリ、アンゼリカ等
一刻も早く落としたい後衛ユニットを敵のダメージスキルから守る
前衛と違って後衛はその場で停止しやすいのでクリスやクレハだと守り続けるのが難しいけど
ガブリエルさんなら安心ですね!
考えられるのはこんなところっすかねえ
とりあえず3と5の使い道に特化したデッキ作って試してみた
↑上手くデッキを回せたときはこんな感じ
絶望とルビーアイを壁にしながらぐいぐい進む
ハイプリがどんどん育つが相手はガブリエルがいるから除去できない
ガブリエルが受けたダメージは次ターンにハイプリとラファエルが回復するという永久機関
絶望やハイプリは待機5以上で相性もかなりいいと感じた
とはいえ、ここまで上手くいくのは稀だがなあ
ガブリエル1枚しか持ってないしね
特化デッキにするには…ちょっと厳しそうだな
今日のところはそんなところでしたあ
まあ入手したばかりだし、これから他にもいろいろ考えていこうかな