昨日の記事のとおり、警戒ルーンを手に入れたのでガンガン使ってます(`・ω・´)
単純に詰めてきた敵を攻撃するだけでなく、味方を前に出にくくする効果もあるので応用力高くていいなあ
天上でアウグストやギランに警戒つけて敵から集中攻撃を受けるのを防いだりね
本題は…
昨日に入った血塗れStage1の話
スキル受けを誰も出せずにオーガたんに一気に詰められてしまった
だが、まだあわてるような時間じゃない
ジェームスに警戒ルーンをつけて横の列から攻撃だ!
でも2体張り付いているからちょっと手間取りそうだ…
…と思った次の瞬間
オンラッシュで張り付いたオーガたんを2体まとめて攻撃!
うおおおおおおお!
GM_Jの召喚術講座で縦断戦術を使用しても横の列にはオンラッシュは入らないと学習したので
警戒つけたときもオンラッシュは横には付与されないと思ってたよ
警戒だと攻撃対象が完全に別の列になるからオンラッシュも入るようになるのかな
そんなことがあったので非警戒ユニットに警戒つけたときの動きについていろいろ試してみた
ベテランプレイヤーや戦士の方々には「何をいまさら」と言われるかもしれんが…
警戒命令とかほとんど使ったことないので動きをよく知らんの><
上図のように横に3対並んでる状態で警戒をつけると
一気に3体攻撃だー!
似たような性能のカーティス
同じように横に敵が2体以上いると…
やはり2体攻撃してくれるぜ!
警戒をつければちゃんと止まってくれます
まあこれは簡単に予測可能っすね
じゃあ、次の場面は?
マリタの横に壁が配置された
前にいるユニットより横にいるユニットを優先的に攻撃するようになる警戒と、周囲1マスを全部攻撃する旋風斬
合わさるとどうなる?
旋風斬が優先されて周囲1マスを攻撃してくれました
横からの攻撃も見切る!
これで無敵だー!
あっデッガーさんだけは簡便な
絶望の亡霊が目前に迫ってるのにユニットが出せない
張り付かれたらまさに絶望…どうする?
(神官だからホーリネスがあるだろって突っ込みはなしで)
ニディアに警戒をつければ後ろに1歩後退させたうえに移動不可に
張り付いたユニットを英雄から離す手段としても使えそうだな
チルドゴーストを味方英雄側に吹き飛ばしてしまい、一気にピンチに
でも可愛いから許す!
この状況でバルゴに警戒をつけた場合…
元々の射程にいるユニット、警戒によって新たに射程内に入ったユニット2体
どれを虚弱するんだろう
結果は何度か試したけど、上図のように左下にいるユニットだけだった
※試行10回程度なので確実とは言えないけど
気になるのはこのくらいだったかな
これで俺のグリモレベルもちょっとは上がったかな?
なお、この後ルイラに警戒をつけた時の動作を検証しようとして、何で後ろを攻撃しないんだろうと十数分悩んだ模様
まだまだだね…