EX戦終了!
結果は…ベスト8でカーティスをゲット!
ランキング戦、どうしても勝てなくて前日に5時間くらい競技に張り付いてようやく出場したことを考えると
かなり善戦したかと
まあ、もう1回勝ってヴィラほしかったですが><
毎回デッキ晒ししてたけど、今回は前回から特に代わり映えない
大きく変わったことといえば…
これだな
警戒ルーン!
EXの30分前に天上Hで手に入れますた
ぶっちゃけ、これなかったら一方的に負けた気がする
いつもなら、ニケがいきなりキター→囲まれる→ゲームオーバーだけは防止したいんで
槍警戒1~3枚、ルミニア、シーファ、レン、場合によってはピスケスと
かなりたくさん警戒をつむ
でも警戒ルーンがあれば
2ターン目にニケが出される→3ターン目にニケに攻撃される→光1個だけの状態でこちらの警戒ルーンが発動
という感じになるので警戒の枚数は減らすことができる
あとは初手にチルゴ、バデン、シャムみたいな待機3を握っとくだけでいい
相手が初手にデスタッチも引いてたら?という問題はあるが、そんなに引きよかったらあきらめるしかねえ
2回戦の2戦目は2ターン目でニケが飛んできたんだけど、初手待機3になるように調整したんで問題なく迎撃できた(シャム+警戒ルーン)
1回戦目についても、かなり総力戦になってお互い手札なくなるまで戦ったんだけど
もし警戒を多目に積んでるデッキだったら負けてただろうなあというところ
というわけで今回のMVPは間違いなく警戒ルーンですね
もちろんこっちの手が重くて、バデンに張り付かれたとかいうときも使えるし
相手のデッガーを攻撃したくないから別の列のユニットを攻撃させる
トゥルガ、ティアにつけて別の列から警戒が攻撃してきても見切り先制で迎撃する
レンで別の列のユニットに背面強打する等
いろいろ使える感じ
使った場合の待機値は6なので使えたいときに出せなくなるが…
使わなかった場合は3なのでここぞという場面にとっておくことになるかな
ちなみに自分のほかのルーンの優先度は
火炎→射撃→打撃→生命→牛乳→攻撃→ベクタ→回復
って感じですかね
昔はダメージ系が3ダメージに対して生命ルーンがHP+5なんで一番つええって思ってたけど
生命聖印とかもそうだけど、デスタッチやストーン食らうと意味なくなってしまうので
敵を攻撃していくほうが便利だと思えてきた
後ランキング戦だと負けパターンのほとんどが速攻と対峙した時になってきたから
ウルフェンやジャルナを飛ばせるダメージ系を優先するようになった
ダメージ系では、ぶっちゃけどれでも一緒じゃね?って思ってるけど
あえて順位をつけるなら重甲やデッガーにダメージが通る火炎が一番かな
魔甲に対しては弱いけど、そもそも魔甲ユニットってステルスが多いから最初から打てない場合が多い
射撃は飛行特攻が強いけど、飛行ってEXだとレンかヴィラくらいしか見かけないし
それよりヒムドゥのダメージ調整に使いにくいのが気になる
ということでこの順位づけ
もちろん使うデッキによって順位は変えると思うが…
神官や戦士でラビ剣豪系を使うときは攻撃、あまりしなくなったけど戦士でマリタジャルナを使う場合だと生命が順位高くなりそうかな
あと…陽炎そろそろ来てくれないとストックつきそう…
これは…合成書実装したから、それ使えよっていうことなんだろうか><