錬成素材を効率よく手に入れる

…というタイトルの記事を書く予定でした;;

実は昨日ギルメンが錬成素材不足に悩んでいたんで、早速効率のいい方法を検証したんだが…
検証結果のファイルを誤って消してしまった><

うわああああああん;;

検証内容は☆1、☆2、☆3のカードを大量に分解してみて素材の手に入る量を測定し
その結果から
・名声商店で☆1を購入して分解
・名声商店で☆2を購入して分解
・名声商店で☆3を購入して分解
・ビギナーパックを開けまくる
どれが一番効率がいいか確認するってのにする予定だった

実際に昨日☆1を300個、☆2を300個、☆3を150個分解してみたんだが、その結果をなくしたあ><
もう一回やろうと思っても、もうカードもDSもなくなったからどうしようもないね

…このまま終わるのはなんか悔しかったんで、とりあえず覚えていることだけ書くと
生命の結晶に関しては
☆1を100個分解して得られる結晶は6個
☆2を100個分解して得られる結晶は18個
☆3を100個分解して得られる結晶は120個
位になってた気がする

各品質のカードを分解するための費用は
☆1→115DS(名声商店購入費100DS+分解15DS)
☆2→545DS(名声商店購入費500DS+分解45DS)
☆3→3400DS(名声商店購入費2500DS+分解900DS)
であるから

☆1を購入して分解した場合に生命の結晶を1つ得るために必要なDSは
115×(100/6)=1916DS

同様に☆2は
545×(100/18)=3027DS

☆3は
3400×(100/120)=2833DS

つまり☆1を名声商店で購入する場合は☆1を大量購入して分解していくのが最も効率がよい
正確な検証データは提示できてないけど、これだけ差が出てるから間違いないかと

ただ☆3を分解した場合はかなりの確率で入手できるのに対して☆1の場合は15個以上砕いてようやく1個って感じなので
かなりギャンブル性が高い(すごい沢山入手できる時とあまり入手できないときの差がでかい)
期待値的には☆1を砕くのが最も効率が良いが運がないと悲惨になるかも…

また、生命結晶を1個入手するのに2000DSかかるって計算になったから
必要な生命結晶の量がわかっていれば、それを入手するために必要なDSがどれだけかもわかる
錬成☆5スキルに必要な100個を手に入れようと考えた場合は
2000×100で…200000DSもかかるのか…

能力の欠片系はさっぱり覚えてねえ
また分解できるカードがたまったらしっかりと補完します