バーニング☆5の精通率は40%、奇襲☆5の精通率は32%
でも実際に使ってみるともっと戻る可能性は高いように思える
相手が使ってると自分が使ってる時よりさらに高いように思える ヤダー
知ってる人が大半だと思うけど、精通する可能性にはカード精通率に英雄CRの値が加算される
とはいえ英雄CR47の俺が☆5バーニングを使ったときに、40+47=87%も戻るかと言われたらそんなに戻らないし単純に加算されるわけではないらしい
てかそんな計算ならバーニング☆6英雄CR52にすれば使い放題になってしまうしねw
では、英雄CRの値によってどの程度加算されるのか?
ググってみても全然わからないし周りに知っている人もいなかった…むしろ精通でググると別の意味に関するページばかりヒットしてしまいますねえ
というわけで英雄CRがどの程度精通率に影響するか検証してみた
検証に使用するスキルは☆5バーニングで自分の英雄CRは47
事象の数は戻る戻らないの2択なので2つ
さらに戻る戻らないのそれぞれの確率は大きく乖離しているはいないはずだから…
2000回ほど試せば信用できる値が採取できるかな(ヽ’ω`)
とはいえ2000回も実施する気力がなかったので…
とりあえず200回分バーニングを打ってその結果を記録した
200回だと少し誤差は出るはずだが、大きく外れた数値にはならないはず
その結果…
200回中106回精通!53.26%という結果に!
バーニングの基本精通が40%なので英雄CR47だと約13%押し上げられるということだね
では英雄CRの値からスキルの精通率を求める公式は?
これは英雄CR20の時、英雄CR30の時などで同じ検証をすれば求められそうですねえ
だが、そこまでやる気力がなかったので…また次回で(´・ω・`)